2015年1月アーカイブ

氷柱群 三岳村

| コメント(0)

mitakekoorin1.jpg
恒例の氷柱群を今年も見に行きました。
うっすらと雪をかぶっている箇所もあり、きれいですね。
午後だったので、すでに日陰になっていましたが、このほうが写真では様子が分かりやすいかもしれません。
でも、日陰はさすがに寒くて・・・・長居はできません!!
mitakekoorin2.jpg

mitakekoorin3.jpg

mitakekoorin4.jpg

mitakekoorin5.jpg

mitakekoorin6.jpg

寒~い、小曽部

| コメント(2)

jikakakakakyukin1.jpg
良く晴れた日に実家へ・・・・私が住んでいるところよりはるかに寒いです。
距離にして13㎞ほどなんですが、気温はグンと下がります。
雪も多いです。
でも、雪景色はきれいですね!!
jikakakakakyukin2.jpg

jikakakakakyukin3.jpg
父が庭から蠟梅 (ろうばい)の枝を切って花瓶に活けてありました。
この寒さで庭では咲ききれないだろう・・・と。しかし、すでに蕾が凍みてしまい、ぽとりぽとりと落ちていくものもあります・・・でも、けなげに咲いた花は春を感じさせてくれますね♪
jikakakakakyukin4.jpg

jikakakakakyukin5.jpg
そして、帰り道~!!!岩垂原は雪に覆われ、その中にまっすぐ道だけが伸びています。
青空がきれいで気持ちいい!!
塩尻峠の向こうに八ヶ岳が見えてました。
あまりに気持ちいいので、のんびり運転して帰りました。
jikakakakakyukin6.jpg

jikakakakakyukin7.jpg

中央アルプスと乗鞍

| コメント(0)

minamiarupusuitimannjyaki1.jpg
三岳村から中央アルプスを望みます。
少し小高いところにある民家の前より・・・・・振り返ると乗鞍岳も見えます。
毎日、この景色を眺めてらっしゃるのですね。
そして・・・こちらのお宅では「かまくら」を作ってありました。
minamiarupusuitimannjyaki2.jpg

minamiarupusuitimannjyaki3.jpg
↓乗鞍岳
minamiarupusuitimannjyaki4.jpg

minamiarupusuitimannjyaki5.jpg

雪の御嶽

| コメント(0)

onntakeSOS1.jpg
この日はとても空が青く、真っ白の御嶽山がくっきりしていました。
↑開田から
↓木曽馬の里より
また、御嶽山立入禁止区域火口から4kmが、概ね3kmに変更となる事が正式に発表され、おんたけ2240スキー場が2月26日(木)より営業開始予定だそうです。
onntakeSOS2.jpg

onntakeSOS3.jpg

onntakeSOS4.jpg

onntakeSOS5.jpg

足跡。。。

| コメント(0)

asiatousa1.jpg
雪に残された足跡です。。。。ウサギとキツネかな!?
ウサギの足跡は後ろ足が前に出るので、見ていて面白いです。。。。
↓少し高いところに登って様子を見たのかな!?
asiatousa2.jpg

asiatousa3.jpg
そして、人の足跡(笑)・・・・跡になってないですね。
asiatousa5.jpg

南アルプス

| コメント(0)

minamiarupusudesse-1.jpg
権兵衛トンネルを抜けたあと、下ってくる途中で撮りました。
南アルプスがとーってもキレイでした。
仙丈ヶ岳、駒ヶ岳・・・やっぱりいいですね。
minamiarupusudesse-2.jpg
八ヶ岳もちょこっと見えます。
蓼科山が可愛らしい♪
minamiarupusudesse-3.jpg
↓トンネルを抜けた直後はこんな感じです。
minamiarupusudesse-4.jpg

neba-randonnn1.jpg
根羽村の複合施設ネバーランドでは恒例の吊るし雛が飾られたというので、訪れました。
二千体あるそうです。
また、小さな穴から中をのぞいて鑑賞する「のぞき飾り」もありました。
開けてみると・・・・それはぎっしり大量に飾られてました。
neba-randonnn2.jpg

neba-randonnn3.jpg

neba-randonnn4.jpg
おまけ・・・食べたもの
駒ヶ根SAのソースかつサンド
neba-randonnn5.jpg
飯島町のケーキ屋さん 信州 里の菓工房 マロンケーキ(栗菓子をメインに売っているお店!)
neba-randonnn6.jpg
根羽村産の「しいたけ」が入ったがんもどき!!豆腐がネバーランドではおススメになっています。
neba-randonnn7.jpg

| コメント(2)

oomesoba1.jpg
今朝はとても冷え込みました。
出勤時の松本空港の温度計は、マイナス8℃でした・・・・
さて、雪深い開田へ行き、お蕎麦屋さんでお昼をいただきました。(おおめさんです)
どのお蕎麦屋さんに行っても、盛りかざるの大盛りを注文するのですが、今回はなんと!3枚!!!
多すぎでした!!
普通盛りが2枚・・・これで良かったですね。お店によって量が違うので、こういったことも発生します。
漬けものが美味しかった!そして、そば茶が香ばしくて、これもとっても美味しかったです。
oomesoba2.jpg

oomesoba3.jpg

oomesoba4.jpg
おまけ・・・・
友人がface bookでこちらの「ほうとう」を食べた報告があり、つい食べたくなったので、諏訪の小作さんへ・・・・温まりました。寒い時期にぴったりです。
oomesoba5.jpg

天竜峡

| コメント(0)

tenryuuuuugqnnw1.jpg
寒々しい天竜峡です。舟下りの船を見たかったのですが、残念ながらいませんでした。
また、観光協会の前は、小正月でしょうか飾り付けしてありました。ワラで作った龍は見事ですね。
tenryuuuuugqnnw2.jpg

tenryuuuuugqnnw3.jpg

tenryuuuuugqnnw4.jpg

tenryuuuuugqnnw5.jpg
田んぼにはうっすら雪がありました。。。。切り株が並んでいる様子が、キレイでした。
tenryuuuuugqnnw6.jpg
おまけ。。。伊那谷の夕暮れ
tenryuuuuugqnnw7.jpg

冬の杵原学校

| コメント(0)

kineharagakkousaido1.jpg
桜で有名な杵原学校(飯田市)ですが訪れてみました。
さすがに観光されている方はだーれもいませんでしたが、1つの教室で勉強会が開かれてました。
今も利用されているなんて素敵ですね。
雪に覆われた古い校舎も雰囲気があっていいですね。
kineharagakkousaido2.jpg

kineharagakkousaido3.jpg

kineharagakkousaido4.jpg

kineharagakkousaido5.jpg
ある教室には、小正月飾りの説明と飾り付けがされていました。
飯田地方の飾りではないかと思います。なるほど、なるほど・・・・
kineharagakkousaido7.jpg

kineharagakkousaido8.jpg

kikikikikikiki1111.jpg

上州かつ丼

| コメント(0)

gunnmakatudon1.jpg
群馬に来たら、かつ丼は食べないと・・・・駒ヶ根のソースかつ丼も有名ですが、群馬のかつ丼も有名なので注文です!!!富岡の有名店、新洋亭さんに行きました。
こちらはヒレかつなんですね。でも、非常に柔らかくて、タレは醤油ベースで美味しかったです。
また、機会があれば、ぜひぜひ食べたいです。
そして、下仁田ネギコロッケも注文。これも美味しい!!!冬の限定メニューとのことでした。
gunnmakatudon2.jpg

gunnmakatudon3.jpg
そして、もう1品、ホルモン揚げ。富岡ではお祭りなど縁日の夜店にも売られているそう・・・・ホルモンと行っても実はチクワです。
gunnmakatudon4.jpg

gunnmakatudon5.jpg
そして富岡製糸場と同時に絹産業遺産群として登録された「荒船風穴」に行きたかったのですが、冬季は閉鎖されているようで、またの機会です。
代わりに・・・道の駅で荒船風穴近くの神津牧場のソフトクリームをいただきました。(代わりになってない!?)
gunnmakatudon6.jpg
↓こちらは形が独特な荒船山。
gunnmakatudon7.jpg

富岡製糸場

| コメント(0)

tomiokaseisi1.jpg
世界遺産に登録された富岡製糸場に行ってきました。
人は多いものの、寒い時期のせいか、少し落ち着いていたように思います。
松本にも片倉工業の製糸場があったんですよね。
友人のお父さんが片倉にお勤めで、敷地内に家があったので、当時はすでに閉鎖された工場のなかを歩いて友人宅に行った思い出があります。ただ、私が歩いた工場が製糸場だったのかは記憶が定かではありませんが・・・・
富岡製糸場は敷地も広く奇麗でした。
これほどの建物をいままで維持してきたことに拍手です。
tomiokaseisi2.jpg

tomiokaseisi3.jpg

tomiokaseisi4.jpg

tomiokaseisi5.jpg

tomiokaseisi6.jpg

tomiokaseisi7.jpg

tomiokaseisi8.jpg

tomiokaseisi9.jpg

諏訪湖の夕暮れ

| コメント(0)

suwakonoyuugure1.jpg
立石公園から諏訪湖の向こうに陽が沈むのを眺めました。
ちょっと雲があったので、雲に沈んでいきましたが・・・
遊覧船のスワンが、逆光に浮かび上がってキレイでした。
suwakonoyuugure2.jpg

suwakonoyuugure3.jpg

suwakonoyuugure4.jpg

suwakonoyuugure5.jpg

鹿教湯 氷灯ろう

| コメント(2)

vunnjuudoudoudnnn1.jpg
毎年恒例となっている氷灯ろう夢祈願へ今年も行ってきました。
五台橋、文殊堂周辺で毎年行われています。
今年は2月1日までの毎日開催。
冷え込む場所なので、とーっても寒いですが、幻想的で素敵ですよ!!
vunnjuudoudoudnnn2.jpg

vunnjuudoudoudnnn3.jpg

vunnjuudoudoudnnn4.jpg

vunnjuudoudoudnnn5.jpg

vunnjuudoudoudnnn6.jpg

SAKU BLOOM

| コメント(0)

sakudairaion1.jpg
本日の更新2件目。
佐久平駅のすぐ横で開催されている「SAKU BLOOM」に行きました。
今年のイルミネーション良かったです!!!!
正面のステージに向かって左右に点在する輪ですが、曲に合わせて色が変わったり点滅したり・・・おーっ、きれいです!
昨年は一面イルミネーションで光が流れるタイプでしたが、輪になったことで歩くことも近付くこともできて、とーっても良かったです。曲はスイッチを押すと流れるタイプでした。
「佐久が輝く!」「人が輝く!」そんな明るい未来への希望が込められた「SAKU BLOOM」だそうです。
夜は11時まで。そして1月12日までだそうです。残り日数わずか!!!
sakudairaion2.jpg

sakudairaion3.jpg

sakudairaion4.jpg

sakudairaion5.jpg

sakudairaion6.jpg

sakudairaion7.jpg

sakudairaion8.jpg

sakudairaion9.jpg

青鬼地区より

| コメント(0)

aoonitikuyukinonaka1.jpg
白馬村の重要伝統的建造物保存地区に選定されている青鬼(あおに)集落です。
覆われてはいますが茅葺きの民家があり、集落奥には石垣の棚田があり、日本の棚田百選に認定されています。
この棚田まで行って振り返ると、棚田の先に北アルプスの展望が広がるはずなんですが・・・・・大雪でして、田んぼまで行くことができませんでした。
民家の隙間から、北アルプスが見え隠れしてました。
いやー、ここに車での道が狭いのと雪が多いので、冬は関係者以外は迷惑なので来てはいけないと気付きました。
写真撮影ポイントで有名ですが、青鬼地区の皆様、お邪魔しました。
aoonitikuyukinonaka2.jpg

aoonitikuyukinonaka3.jpg

aoonitikuyukinonaka4.jpg
↓この先に棚田が続いてます。
aoonitikuyukinonaka5.jpg

aoonitikuyukinonaka6.jpg
↓青鬼地区へ向かう道路からの眺め・・・・キレイ!!!!
aoonitikuyukinonaka7.jpg

aoonitikuyukinonaka8.jpg

白馬三山

| コメント(0)

sanza-nndesuwa1.jpg
北アルプス3日連続掲載・・・・・・

さてさて、北アルプスといえば白馬三山ですね。
左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳です!!!!
いやー、真っ白でキレイで迫力がありますね~。
2ヶ所の橋の上から違う時間帯で、白馬三山を撮影してみました。
まずは午前中の撮影です。
sanza-nndesuwa2.jpg

sanza-nndesuwa3.jpg
↓そして、午後の撮影。。。。山の影が違うので、表情が変わりましたね♪
sanza-nndesuwa4.jpg

sanza-nndesuwa5.jpg

sanza-nndesuwa6.jpg

sanza-nndesuwa7.jpg
河原の石の上に雪が積もって、可愛いですね。
sanza-nndesuwa8.jpg

五竜岳

| コメント(0)

goryuukireidanen1.jpg
今週は雪の北アルプスの写真が続きます。。。。よろしくお願いします。

北アルプスの中で、その姿が一番お気に入りの五竜です。
光の加減で、荒々しい険しい姿がくっきりですね。
やっぱり美しいです!!!
goryuukireidanen2.jpg

goryuukireidanen3.jpg

goryuukireidanen4.jpg

goryuukireidanen5.jpg

goryuukireidanen6.jpg
八方根スキー場・・・きっと、スキーヤーは、五竜をはじめ迫力ある北アルプスを目の前に気持ちよく滑っているんでしょうね~!!!
goryuukireidanen7.jpg

goryuukireidanen8.jpg

北アルプス

| コメント(0)

azuminoyori1.jpg
この日は、本当にお天気がよく空気が澄んでいて山がキレイでした!!!
まずは、安曇野より北アルプスを望みます。
↑高瀬川とともに・・・・・・・
↓そして、常念岳と豊科のこども病院
azuminoyori2.jpg
いろんなところから、爺ヶ岳と鹿島槍を眺めました。
azuminoyori3.jpg
遠く、白馬三山も見えていますね!
azuminoyori4.jpg

azuminoyori5.jpg

azuminoyori6.jpg
↓蕎麦で有名な大町の中山高原です。
azuminoyori7.jpg
そして、冷え込んだせいか、木々は凍っていてきれいでした。
azuminoyori8.jpg

azuminoyori9.jpg

akimiyanite1.jpg
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

新年ということで、諏訪大社 下社 秋宮に初詣に行ってきました。
三が日が過ぎ、夕方だったので、あまり人はいないかも???と思いましたが、さすがに混みあうまではいかなくても、ひっきりなしに訪れる方がいらっしゃいました。
来年2016年が御柱祭です。告知看板が設置されていました。
下社 山出し(有名な木落とし)は2016年4月8日~10日だそうです。
一度は見てみたいな~と思いつつ、まだテレビでしか見たことがない私です。

今年も皆様にとって良い1年になりますよう、お祈りしています。
akimiyanite2.jpg

akimiyanite3.jpg
御柱 一之柱
akimiyanite4.jpg
おまけ・・・
お正月に実家に行った時の様子です。
参道も含め、多少雪で白くなってました。
akimiyanite5.jpg

akimiyanite6.jpg
↓実家より、表の道路側を見たところ・・・・
akimiyanite7.jpg

このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。