2018年10月アーカイブ

okukisohisasiuri1.jpg

広葉樹と針葉樹のコラボ、黄色と緑のまだらの紅葉が楽しめる奥木曽湖です。このまだらが美しい!!!!

本当は天気がいいので遠出をしようと思ったのですが、ついお気に入りの場所のこの場所を見せたいと思い、両親を連れて急きょこちらへ!!!

いやー、キレイでした。

okukisohisasiuri3.jpg

okukisohisasiuri2.jpg

okukisohisasiuri4.jpg

okukisohisasiuri5.jpg

okukisohisasiuri9.jpg

okukisohisasiuri6.jpg

okukisohisasiuri8.jpg

落ち葉が流れて1すじの黄色の帯のようになってました。

okukisohisasiuri91.jpg

 

yurinokikotosi1.jpg

信大 農学部は伊那インター降りたすぐそばです。

ユリの木が色づいたというので、覗いてみました。

yurinokikotosi2.jpg

yurinokikotosi3.jpg

yurinokikotosi4.jpg

黄色に色づいてキレイでした。

あんまり天気がいいんで、南アルプスを眺めました。

権兵衛峠へ向かう途中の畑から。。。。。

yurinokikotosi5.jpg

左から甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳、農鳥岳?間ノ岳かな??

yurinokikotosi6.jpg

 

伊那食品

| コメント(0) | トラックバック(0)

inasyokuittayo1.jpg

仕事で伊那食品へ・・・・敷地内にたくさんある木々が紅葉を始めてました。

一気に紅葉が進んだ気がしますね。

週末は皆さんお出かけになったでしょうか。

ちなみに、、、この写真を撮った後は、会議でした。。。

inasyokuittayo2.jpg

inasyokuittayo3.jpg

 

sukaipa-kuiroiroro1.jpg

晴れた日にスカイパークを歩くと気持ちいいです。

ゆったりとした気持ちになれますよ♪

近くにいい場所があって、結構ラッキーだなぁ・・なんて感じます。

sukaipa-kuiroiroro2.jpg

sukaipa-kuiroiroro3.jpg

sukaipa-kuiroiroro4.jpg

sukaipa-kuiroiroro5.jpg

daihonneisyouzan1.jpg

以前も紹介している、松代の大本営象山地下壕です。

太平洋戦争末期に、本土決戦の軍部の最後の拠点として作られました。

舞鶴山、皆神山、象山の3ヶ所に碁盤の目のように十数キロに及ぶ地下壕です。

まったくその存在を知らず、初めてここへ来た時は結構ショックでした。こんな場所にどれだけの人が従事して掘られたのかと思うと、戦争時の異常さがわかるような気がします。

見ることができるのは象山のほんの一部。岩を砕き、掘り進んだ様子が垣間見えます。

1回はぜひ訪れていただきたいと思います。

↑入ってすぐは比較的明るいです。↓進むとすっごく暗い

daihonneisyouzan2.jpg

赤い線が通路で、見学ができる範囲です。

daihonneisyouzan3.jpg

ここで行き止まり

daihonneisyouzan4.jpg

横穴の様子・・・立入禁止です。

daihonneisyouzan5.jpg

秋バラ

| コメント(0) | トラックバック(0)

hanahakubara1.jpg

信州スカイパークです。バラゾーンを拡大工事中です。この他にも、スカイパークはそこら中で工事しています。

来年、「信州花フェスタ2019」がこの信州スカイパークで4月25日~6月16日に開催されるので、合わせて整備しているようですね。

バラゾーンは植えたばかりなので、まだ花がまばらでしたが、木が大きくなったら見事でしょうね。

でも、期間中は混むでしょうね。松本山雅の試合が重なると、周辺の車移動が渋滞で身動きできなくなりそうだなぁ。

hanahakubara2.jpg

hanahakubara3.jpg

hanahakubara4.jpg

歩いていると気持ちいいです。

hanahakubara5.jpg

hanahakubara6.jpg

hanahakubara7.jpg

ジキタリスがまだ咲いていました。

hanahakubara8.jpg

nagoyatabeta1.jpg

週末は名古屋で過ごしたので、いろいろと食べ歩いてました。

海老フライが食べたかったので、「海老どて食堂」へ。。。カキフライも食べたくなり、セットを注文。ここのタルタルは卵がいっぱい!!!

若鯱というお店はカレーうどんが有名。。。天むすと一緒にいただきました。

nagoyatabeta2.jpg

nagoyatabeta3.jpg

中日ビルはいろいろと行くことが多かったビルなのですが、古くなり建て替えだそうです。

稲生というお店はウナギ屋さんなのですが、中日ビル店は海老のかき揚げが売りでして・・・これが美味しくて閉店前にと食べに行きました。やっぱりおいしい!!!

nagoyatabeta4.jpg

名古屋祭りをしていて、イベントを見た後、近くの豆腐専門店へ。。。味噌田楽と自然薯のとろろのセット。

滞在中、まったくお肉を食べませんでした。そこで、帰る際には手羽先と味噌串カツを買って帰りました。よく食べましたね。でも、きしめんが食べれなかったことだけがちょっと残念です。

nagoyatabeta5.jpg

 

 

yagpyayakei1.jpg

週末は名古屋でした。栄のバスセンター「オアシス21」の天井は一面ガラスなんですが、屋上に行くとそのガラス面は水辺になっています。きらきらしてキレイでした。

そして、夜になると・・・・ライトアップされたテレビ塔が眺められるんですね~!!!なかなか良い夜景スポットでした。

yagpyayakei3.jpg

そして、テレビ塔にも登ってみました。

オアシス21が下に見えます。紫色で幻想的ですね。

yagpyayakei4.jpg

yagpyayakei5.jpg

yagpyayakei2.jpg

syouzankinenkana1.jpg

常山は松代藩の三山の1人。寺社奉行、郡奉行などを歴任し、明治時代は私塾を設けて、人材育成に力を注いだとのことです。

中級武家の家柄で門は江戸時代から明治、書院等の建物は大正から昭和にかけてのものです。

syouzankinenkana2.jpg

syouzankinenkana3.jpg

この部屋からは外がきれいに見ることができて素敵ですね。

syouzankinenkana4.jpg

syouzankinenkana5.jpg

 

 

 

飯山城跡

| コメント(0) | トラックバック(0)

iiyamajyou1.jpg

はっきりした築城はいつなのかわからないそうですが、武田信玄・上杉謙信の時代は上杉方だったようです。飯山藩として明治維新まで続いたそうです。

建物は残っていませんが、石垣は結構残っています。

(門がありますが、復元です)

iiyamajyou2.jpg

iiyamajyou4.jpg

城跡新規訪問5件を今年の目標にしていました。こちらで5件達成です。

でも、、、、4件はどこだったのか???復習しないと忘れそうです。

iiyamajyou5.jpg

松茸

| コメント(0) | トラックバック(0)

akinomikaku1.jpg

今年は松茸が豊作との噂でしたね。私は3回食べました。実家でいただいた松茸でつくった松茸ごはんが2回、それと出かけた先の茶碗蒸しに入っていました。

父いわく、「暖かくなった時期があったから、それで松茸は駄目になったはず」とのことです。

akinomikaku2.jpg

先月末はたくさん売り場に並んでましたが。。。もう終わりですね

akinomikaku3.jpg

入笠湿原

| コメント(0) | トラックバック(0)

nyuukasasitugennhpka1.jpg

ゴンドラ駅から入笠湿原へ。草紅葉がキレイでした。

&白樺の幹がキレイです。

nyuukasasitugennhpka2.jpg

nyuukasasitugennhpka3.jpg

カラマツやモミジは若干早い感じですね。

nyuukasasitugennhpka4.jpg

nyuukasasitugennhpka5.jpg

nyuukasasitugennhpka6.jpg

マツムシソウがまだ咲いてました。

nyuukasasitugennhpka7.jpg

hujimipanoramaunkai1.jpg

雲海と日の出を見る「早朝ゴンドラ」がこの時期だけ運行されるというので、サイトの雲海予報を見て「明日の朝は出そう!!!」と思いきって出かけました。

朝の6時前には着いたのですが、すでに駐車場は多くの車が!そしてゴンドラチケットを買うのも、乗るのも並んでいました。皆さん、朝早いのにすばらしいですね。

ゴンドラ駅からテラス方面へ。

しっかり雲海になっていました。でも、残念ながら雲海のはるか上にも雲が!!!

ということで、残念ながら日の出は見れませんでした。

でも、上空の雲の切れ目から雲海に差し込む太陽の光が、きれいでしたね~!!!

hujimipanoramaunkai2.jpg

hujimipanoramaunkai3.jpg

そして、せっかくここまで来たので、入笠山頂上まで登りました。駅から50分くらい。

思った以上に近かったです。

本当ならば、360度視界が開け、富士山をはじめアルプスなど長野県の山々がほとんどみえるはずなんですが。。。。。雲に阻まれ視界0でした。残念!!!また、いつか挑戦したいと思います。

hujimipanoramaunkai5.jpg

下るとき、前を歩いていたご夫婦の奥様の背中にはワンちゃんが・・・・結構、ペットと一緒にいる人が多かったですね。

hujimipanoramaunkai6.jpg

hujimipanoramaunkai4.jpg

waswasasiterujyane1.jpg

毎年、何度か訪れますね。今回も、岡谷から辰野へ行く途中で立ち寄りました。

緑1色ですね。まだまだ葉っぱがいーっぱい!!

枝がまったく見えないので、木の形がまったくわからないのが残念です。

waswasasiterujyane2.jpg

waswasasiterujyane3.jpg

 

城山公園

| コメント(0) | トラックバック(0)

jyouyamakouennn1.jpg

松本城山公園です。すごく久しぶりですね。

姉と姪、そしてその子供達が遊びに行くというので、行ったんです。

子どもたちに遊んでもらいました。

jyouyamakouennn2.jpg

jyouyamakouennn3.jpg

桜が有名ですが、見たのは一体いつだったのか・・・遠い記憶ですね。

jyouyamakouennn4.jpg

そして、そばの喫茶店でみんなでお茶しました。

↓トーストはあんことクリームチーズ

jyouyamakouennn5.jpg

tenboudaihisasiuri11.jpg

久しぶりに訪れました。諏訪湖の水面が光っていますね。八ヶ岳に雲が掛かっていますが、空気は澄んでいて空がキレイです。

富士山もしっかり見えてますね。

tenboudaihisasiuri12.jpg

そして、塩尻峠から小野へ抜ける途中の駐車場からの眺め

tenboudaihisasiuri13.jpg

実りの秋

| コメント(0) | トラックバック(0)

inekaridesseee1.jpg

日本の田んぼは美しいです。

↓はぜかけを見ると、秋だなぁと思います。いつまでも残したい風景ですね。

inekaridesseee2.jpg

inekaridesseee4.jpg

 

iiyamateran1.jpg

こちらの称念寺さんは大きくはないんですが、敷地内にはもみじしかないんです。

一面もみじ!!!!!!!いやー、もみじはいつ行ってもキレイですねぇ。

そして、苔もキレイなんですよ。なんとも素敵です。

一度でいいから紅葉の時期に訪れたいですね~。今年はその時期に用事があって飯山まで行ってられないなぁ。来年かなぁ!

iiyamateran2.jpg

iiyamateran3.jpg

iiyamateran4.jpg

iiyamateran5.jpg

iiyamateran6.jpg

 

iiyamamatuaruki1.jpg

飯山町歩きです。

まずは高橋まゆみさんの人形館へ。お年寄りの人形がリアルです。昭和の農家さんの風景や、田舎の生活の一コマなど。。。ちょっと切ない場面設定の人形もありますが、とても好きな人形です。

そして、飯山はお寺めぐりができます。外国人の観光客の方も歩いてました。

iiyamamatuaruki2.jpg

iiyamamatuaruki3.jpg

各お寺をつなぐように小道が続いています。

iiyamamatuaruki4.jpg

iiyamamatuaruki5.jpg

そして、飯山は仏壇の町でもあります。通りには、両側に仏壇店が並んでいます。

iiyamamatuaruki6.jpg

itinumaakakunatt1.jpg

一沼では紅葉が始まっていました。

うるし系の植物は色がキレイで、まっさきに始まるんですよね。

訪れたのは9月28日でした。。。今週末の3連休には見頃なんではないかと思います。

itinumaakakunatt2.jpg

itinumaakakunatt3.jpg

itinumaakakunatt4.jpg

itinumaakakunatt5.jpg

そして、木戸池!!やっぱりここはキレイ!!

itinumaakakunatt6.jpg

そして、ダケカンバは美しい!!!

itinumaakakunatt7.jpg

itinumaakakunatt8.jpg

SORA terrace

| コメント(2) | トラックバック(0)

unnkaisoraterasu1.jpg

なんという絶景でしょう!!!雲海が広がるソラテラスに行ってきました。

夕陽が沈む時がいいなぁ~と思っていたので、夕方4時過ぎに到着。しかし、山は雲の中。。。。ライブカメラをネットで確認しても頂上はほとんど視界がない状態でした。

でも、せっかく来たのだからと、ロープウェイで頂上へ・・・雲は大きく動いており、晴れることを期待しながら乗ってました。するとアナウンスで「徐々に雲が降りてきているみたいです」とのこと。

そして頂上に着いたころには一気に雲が晴れて、雲海が広がりました。

unnkaisoraterasu2.jpg

unnkaisoraterasu9.jpg

雲がすっごく動いています。

unnkaisoraterasu8.jpg

unnkaisoraterasu7.jpg

unnkaisoraterasu91.jpg

夕陽が沈むころには、雲海も落ちついて見事な雲海になりました。

unnkaisoraterasu4.jpg

unnkaisoraterasu5.jpg

しかし、寒かったです。カフェでお茶して帰ってきました。

いやー、良かったです。久々に感動の景色を見ることができました。

unnkaisoraterasu3.jpg

渋峠

| コメント(0) | トラックバック(0)

sibutougemoutyottodatta1.jpg

台風の直前に行ったんです。湯田中温泉に予約したので、大好きな渋峠へ・・・・

ナナカマドが赤く色づき始めてました。

もうちょっと、今週末ごろが見ごろではないかと思います。

sibutougemoutyottodatta2.jpg

ここは笹が本当にキレイだなあ~!!!長野県の絶景で、私的には上位にくる場所です。

sibutougemoutyottodatta3.jpg

そして、国道最高地点の展望台。ここまで来ると群馬県ですね。

↑長野県、↓群馬県

sibutougemoutyottodatta4.jpg

sibutougemoutyottodatta5.jpg

こっちの眺めもすんばらしいです。

↓白い煙が噴き出しています。

sibutougemoutyottodatta6.jpg

このあと、昨日になると白根山の噴火レベルが上がり、この先の道路は通行止めになっちゃいましたね。紅葉シーズンにちょっと残念。こればっかりはどうしようもないですね。

sibutougemoutyottodatta7.jpg

 

 

このアーカイブについて

このページには、2018年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年9月です。

次のアーカイブは2018年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。