2022年8月アーカイブ

isekimegurrri3.jpg

塩尻 平出遺跡です。

広い敷地に芝生の広場が広がり、子供が遊ぶのにもなかなかいですよ。

人も少ないし。。。。。

isekimegurrri1.jpg

isekimegurrri2.jpg

↑こちらはガイダンス棟 

isekimegurrri5.jpg

周囲にはどんぐりの木を植えてあります。

その当時の暮らしの説明もあります。

isekimegurrri4.jpg

isekimegurrri7.jpg

isekimegurrri6.jpg

buenabyuffe1.jpg

ホテルビエナビスタとナガノトマトのコラボ企画が行われました。

長野県産食材×イタリアンコラボ ランチバイキング&ディナービュッフェです。

buenabyuffe2.jpg

最初は3品の中から1品選びます。こちらは運んできてくれます。

牛肉のケチャップ煮込みをいただきました。

牛肉が柔らかくておいしい。。。。

buenabyuffe3.jpg

さあ、思いっきりいただきましょう。

丸ごとトマトもありました。

buenabyuffe6.jpg

デザートもいろいろとあります。

buenabyuffe7.jpg

buenabyuffe5.jpg

buenabyuffe8.jpg

写真撮り切れていないのですがこの他にカレーだけでも5種類ほどあり、メニュー数はかなり多かったです。

おなか一杯、おいしくいただきました。

buenabyuffe4.jpg

kurikurikotosmo1.jpg

葉っぱがたくさんあるこの時期は、枝の様子がわからず枝垂れ栗の良さが伝わらないです。

ここはやっぱり葉が落ちた時期が一番いいですね。

kurikurikotosmo3.jpgkurikurikotosmo2.jpg

仕方ないので枯れた木を紹介。。。たぶんわかりやすいように置いてあるんでしょうね。

kurikurikotosmo4.jpg

kurikurikotosmo5.jpg

郷福寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

gougougouhukuuuji1.jpg

塩尻、郷原街道の郷福寺です。

ここにも夏スイセンを咲くことを昨年発見したので、、、、、、

花ってタイミングなんですよね。

たまたま行ったら咲いていた。。。という感じで知るんですよね。

今はネットで検索すれば、有名な花処は出てきますが、夏スイセンってメジャーではないので出てきません。

gougougouhukuuuji3.jpg

gougougouhukuuuji2.jpg

natusssssssuissssen1.jpg

田んぼの畔に良く咲いていますね。

昨日のキツネノカミソリもそうなんですが、ヒガンバナ系の花が好きでして。。。。ピンクの花が可愛らしいです。

こちらは洗馬の心念堂。去年も紹介しましたが、ここのたくさん咲くことを見つけ、毎年見に来ることになるでしょう。

natusssssssuissssen4.jpg

natusssssssuissssen2.jpg

natusssssssuissssen3.jpg

natusssssssuissssen5.jpg

okitunedame1.jpg

本当はお盆に来る予定だったんですが、天気が悪くて。。。。。まだ咲いているかなぁ。。。キツネノカミソリです。

ほとんど終わりといった感じでしたが、少し残っていました。

okitunedame2.jpg

okitunedame3.jpg

秋には紅葉で有名ですが、夏のモミジもきれいですよね。

okitunedame5.jpg

okitunedame4.jpg

okitunedame6.jpg

okitunedame7.jpg

syukakakakku3.jpg

お盆中にトマト収穫した時の様子。。。。。

曇りだったので、暑すぎず良かったです。

今年も新物トマトジュースは9月から販売です。

syukakakakku2.jpg

syukakakakku1.jpg

おまけ。。。お盆中に花火を見ました。

小さな花火大会ですが、中止しているところも多いので、花火を見ることができるのはうれしい限りです。

syukakakakku5.jpg

syukakakakku4.jpg

ra-menmarunakaya1.jpg

朝日村にラーメン屋さんがあるのは知っていたのですが、行ったことなかったので今回初めて行ってみました。

まるなかやさんです。

基本、味噌が好きなのですが、初めてなのでお店のご主人に聞いたら、醤油をおすすめしていただいたので、そちらにしました。

ネギチャーシューにしたら、ネギがものすごく多くて麺がみえません。。

ra-menmarunakaya2.jpg

おでんもあるというので、そちらも注文しちゃいました。

ちくわぶが好きなんです。。。。。

ra-menmarunakaya3.jpg

そして、、、、いつもの一誠堂さん。

今は水ようかんですね。

つい、そば饅頭も買っちゃいました。定番で美味しいです。

ra-menmarunakaya5.jpg

ra-menmarunakaya4.jpg

mergam,hetuduku1.jpg

超混みこみの白樺湖を素通りし、女神湖の望む展望所へ来ました。

案の定、だーれもいません。

mergam,hetuduku2.jpg

眺めが美しいです。

一番左に見えているのは、通り過ぎてきた車山です。

右側は美ヶ原。。。肉眼でもテレビ塔が見えます。

mergam,hetuduku3.jpg

この展望所の周りは白樺の木が多く、その緑もきれいです。

ここで少しのんびりして、帰りました。

mergam,hetuduku4.jpg

おまけ。。。。車山から白樺湖へ向かう手前の駐車場から望む、白樺湖と蓼科山。

お気に入りの風景です。

蓼科山中腹に上の展望所があります。

mergam,hetuduku5.jpg

kimotiidouro1.jpg

さてさて、車山をドドライブです。

車山肩の駐車場は案の定いっぱいでしたので、道路沿いに数台停まれる箇所がいくつもあるので、ところどころ停まって眺めます。

kimotiidouro3.jpg

雲は多めで、八ヶ岳や南アルプスなどはあまり見えていませんが気持ちいいですね。

kimotiidouro4.jpg

kimotiidouro5.jpg

kimotiidouro2.jpg

kimotiidouro6.jpg

車山スキー場のあたりは木々が生えていて緑がキレイです。

車山頂上のレーダーも見えていますね。右にあるのは設置されたテラスですね。

最終目的地は・・・・・明日は土曜日ですが、更新します。

kimotiidouro7.jpg

kurumikireineee2.jpg

では混まない方へ。。。ということで池のくるみ湿原へ。。。。。ここは花などがほとんどないので、訪れる人もわずかです。

でも、湿原の中に点在する木がいい感じです。

のんびりしたい方はこちらへ!

kurumikireineee3.jpg

kurumikireineee1.jpg

kurumikireineee4.jpg

kurumikireineee5.jpg

霧ヶ峰

| コメント(0) | トラックバック(0)

kitisidaruuuui2.jpg

今週は霧ヶ峰~車山方面をドライブしたのでその時の様子を紹介。

まずは霧ヶ峰スキー場。一面のシダで覆われています。シダの緑が美しいので結構いいですよ。

kitisidaruuuui1.jpg

この後、メインの駐車場を通ったのですが、それはそれは混んでいまして。。。。皆さん、グライダーの発着場所に向かって歩いている人たくさんいました。

その後、八島湿原に向かったのですが、駐車場からあふれた車で渋滞です。

夏は観光の方多くて、地元民は避けた方がいいかもですね。

kitisidaruuuui3.jpg

kitisidaruuuui4.jpg

wagayanonatuhana1.jpg

実家の花々を紹介。

まずはオニユリです。鮮やかなオレンジ色ですね。

そして、山から流れている沢のそばに今年初めてウバユリが2株咲いていました。

今までこのあたりの山で見たことなかったんですが。。。。。沢のそばに2株ということは山の奥から流されてきて繁殖したのだろうか。。。。と推測しています。

wagayanonatuhana2.jpg

wagayanonatuhana3.jpg

フシグロセンノウ 

子供のころから馴染みがあるので、夏の里山の花という感じです。

wagayanonatuhana4.jpg

そして、、、、これまた市民タイムスで紹介されていましたが、住職の兄がインドに行った際に集めたミティーラ画です。

長屋門の部屋に20点ほど飾ってあります。見学自由です。

wagayanonatuhana6.jpg

wagayanonatuhana7.jpg

wagayanonatuhana5.jpg

hasssuusssuiren1.jpg

実家のハスとスイレンです。

咲き始めの時に市民タイムスに掲載されていました。

↓奥がハス、右がスイレン、左がワスレナグサ

hasssuusssuiren.jpg

この時は1人のカメラマンさんがいました。

今が見ごろですね。

hasssuusssuiren3.jpg

hasssuusssuiren5.jpg

hasssuusssuiren4.jpg

reisyousyousyou1.jpg

もみじで有名な霊松寺さんへ。紅葉の時期は車が停められないほどですが、この時期はだーれもいませんでした。

↓見事な庫裏です。秋の紅葉時には一般公開されます。4階構造になっていて、それはすばらしいです。おススメします。私ももう1回見たいです。

reisyousyousyou3.jpg

reisyousyousyou2.jpg

青もみじがきれいです。

reisyousyousyou5.jpg

reisyousyousyou4.jpg

reisyousyousyou7.jpg

北アルプスを眺める場所に鐘楼があります。

reisyousyousyou6.jpg

oujijinjya1.jpg

大町にある若一王子神社です。849年創建と伝わっています。

本殿は重油文化財となっています。

oujijinjya5.jpg

oujijinjya4.jpg

子供流鏑馬が毎年7月に開催されているようです。

どんな感じか見てみたいですね。

oujijinjya3.jpg

oujijinjya2.jpg

そして一番見たかったのは、三重塔。

中信地区ではほとんど見かけないんですよね。

大町にあると知って、見に行きたいなぁと思っていました。

oujijinjya7.jpg

oujijinjya6.jpg

tatenoutenbou1.jpg

展望台があるというので、登り始めました。

思った以上に距離がありました。。。。。湖の横の大見山の頂上になります。

20分くらい掛かったでしょうか。

tatenoutenbou5.jpg

展望台はこんなおしゃれな感じでした。

tatenoutenbou2.jpg

tatenoutenbou4.jpg

諏訪湖が見えています。

なかなかいい感じですね。

tatenoutenbou3.jpg

tatenoumi1.jpg

SNSで水面に写る美しい写真を見て、訪れました。

諏訪市で霧ヶ峰に行く途中にある蓼の海公園です。

いやー、本当にくっきり映り込んでいますね。

青空もきれいです。

tatenoumi2.jpg

tatenoumi3.jpg

釣りの人は3人ほどいました。

tatenoumi4.jpg

駐車場周辺は、芝生の広場になっています。

森の中にはアスレチックコースもあります。

そしてキャンプ場もあります。

tatenoumi5.jpg

tatenoumi6.jpg

korikoandoomuraisu1.jpg

広丘駅前にあるコリコさんへ久しぶりに行きました。

パスタはジェノベーゼを選択。

korikoandoomuraisu4.jpg

前菜盛り合わせ。こちらのお店の売りですね。

korikoandoomuraisu2.jpg

このスープがお気に入りです。

かなり美味しいと思っています。

korikoandoomuraisu3.jpg

紅茶のジェラード

korikoandoomuraisu5.jpg

そして、オムライス専門店、南松本のポムの樹

気になってたので用事のついでに寄りました。

オムライスはシンプルなケチャップ掛けで鶏肉を使ったものが一番好きです。

korikoandoomuraisu6.jpg

昭源狭

| コメント(0) | トラックバック(0)

syougenkyou1.jpg

道路を走っていてこんな看板を見つけました。

今まで草に埋もれていて、気づかなかった。。。。

草をかき分けて進むと道はなんとかありました。川まで下ります。

syougenkyou2.jpg

緑に囲まれた淵ですね。

横川は渓流釣りでも有名ですが、釣り人が好きそうな場所です。

syougenkyou3.jpg

下まで下ってしばらく動かず見ていると、魚影が見えました。

動きをみているとイワナのようでした。

syougenkyou6.jpg

syougenkyou4.jpg

おまけ。。。。火の見やぐらです。少なくなりましたね。ここのは雰囲気がいいんですよね。

syougenkyou5.jpg

damumidoride1.jpg

横川、今週も続きます。

横川ダムです。

こちらも緑に囲まれてますね。

暑いけど、木陰に入ると涼しいんですよね。

山はそんなところがいいですね。

damumidoride3.jpg

damumidoride2.jpg

damumidoride5.jpg

damumidoride4.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年7月です。

次のアーカイブは2022年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。