2018年5月アーカイブ

興禅寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

kouzenjijiji1.jpg

写真を整理していたら、GWの写真を掲載していないものがありました。。。

あれれっ!!!???

ということで、ちょっと遅くなっちゃいましたが2日続けて掲載しますので、よろしくお願いします。

木曽福島の興禅寺です。手前の庭は緑がきれい!そして、枯山水のお庭が有名です。

kouzenjijiji2.jpg

kouzenjijiji3.jpg

kouzenjijiji4.jpg

kouzenjijiji5.jpg

そして、木曽義仲お手植えの2代目という、時雨桜があります。咲いている時はまだ見たことがないのですが、見事な木ですね。

kouzenjijiji6.jpg

yamabousimannkai1.jpg

実家の十王堂の横にヤマボウシの木があるのですが、毎年 花付きがいいんですよ。また、樹形も横広がりで、なかなか見事です。

yamabousimannkai2.jpg

また、忘れな草も咲き出しました。もうちょっとしたら、かなりの群生に成長する予定です。

yamabousimannkai3.jpg

yamabousimannkai4.jpg

houbahoubayabuhara9.jpg

朴葉巻きの季節です。2店紹介します。

まずは、木曽福島の芳香堂。木曽福島では必ず、こちらで購入します。

田ぐちは有名ですが、こっちのほうが個人的には美味しいと思っています。

houbahoubayabuhara99.jpg

そして、もう1つ。藪原の北原製菓。私の一番の好みの朴葉巻きはこちらです。

houbahoubayabuhara1.jpg

houbahoubayabuhara3.jpg

味噌くるみ餡もおいしい!!!!くるみがとってもいいんです。

houbahoubayabuhara4.jpg

houbahoubayabuhara5.jpg

北原製菓はアーモンドクッキーも有名。久しぶりに買いました。見た目はかなり素朴ですが、やっぱり美味しいです。

houbahoubayabuhara6.jpg

houbahoubayabuhara7.jpg

hukuronadesiko1.jpg

箕輪にフクロナデシコを一面に植えている個人の方の畑がある・・・と聞いて出かけました。権兵衛トンネルへ行く途中の道路沿いです。

一面、ピンク~!!!ちょっと雲が多めで、鮮やかな色合いがうまく撮影できていませんが、キレイでしたよ。

これが個人の家とは。。。頭が下がります。

フクロナデシコは、花の下が袋状になっています。面白いですね。

hukuronadesiko11.jpg

hukuronadesiko2.jpg

hukuronadesiko3.jpg

hukuronadesiko4.jpg

hukuronadesiko5.jpg

 

hukuronadesiko6.jpg

hukuronadesiko7.jpg

 

kantenpapa2.jpg

母がかんてんぱぱに行きたいということで。。。。こちらはいつもお庭にいろんな花が咲いていますねぇ。クリンソウがきれいでしたよ。

めずらしいものも多いので、なかなか面白いです。

kantenpapa3.jpg

黄金アカシアの新緑がまぶしい!!

kantenpapa4.jpg

kantenpapa5.jpg

寒天レストランで、お昼をいただきました。

私はカレー。トマト寒天をトッピング!

サラダにも糸寒天。(糸寒天は、もしかすると信州だけの「信州あるある」でしょうか????)

kantenpapa1.jpg

最終日

| コメント(0) | トラックバック(0)

3nitimehadokohe1.jpg

友人が帰る最終日には・・・朝起きて窓の外を見て、あまりに空がきれいだったので高ボッチへ!

↑いつも登る途中のここではカラマツの美しさに写真を撮影してしまいます。

そして、、、、、北・南・中央アルプスも、八ヶ岳も、富士山もキレイでした。

空気が澄んでいたためか、空が本当にきれいで良かったです。

3nitimehadokohe2.jpg

3nitimehadokohe3.jpg

↓鉢伏山の緑も鮮やか!

3nitimehadokohe4.jpg

3nitimehadokohe5.jpg

3nitimehadokohe6.jpg

そして、その後は奈良井宿へ。趣があっていいですねぇ。

3nitimehadokohe7.jpg

3nitimehadokohe8.jpg

そして、おまけ。。。。お見送りのバス停からの眺め

3nitimehadokohe9.jpg

mamidorideseq1.jpg

ここ3年は毎年この時期に来ています。ミツガシワはちょっと遅かったですが、緑が本当にキレイでした。まるで絵画や写真のようです。

この風景の中で友人と写真を撮って後から見たら、あまりに見事な風景で、まるで合成のようだね・・・なーんて話をしました。

訪れる人が少ない湿原ですが、花々も多く、美しい湿原だといつも思います。

mamidorideseq2.jpg

mamidorideseq3.jpg

少しだけミツガシワが残ってました。今年は花が早いので、タイミングが予想外ですね。

mamidorideseq4.jpg

mamidorideseq5.jpg

本当に緑がまぶしいですね♪♪

mamidorideseq6.jpg

mamidorideseq9.jpg

姫川源流にはホウチャクソウが群生して咲いていました。

mamidorideseq7.jpg

mamidorideseq8.jpg

mamidorideseq9.jpg

nougugawa1.jpg

同級生の信州観光2日目です。大町、農具川のアヤメです。色が鮮やか~!!!

話を聞いていたのですが、なかなかお目にかかることはありませんでした。今回は鷹狩山に行く途中で、通りかかったのでした。。。ラッキーでしたね。

nougugawa2.jpg

nougugawa3.jpg

そして、定番の鷹狩山。ツツジが咲いていました。白馬までいったのですが、白馬三山は雲の中・・・・戻ってきたら、若干、雲が掛かっていましたが、この眺めをみんな喜んでくれました。

nougugawa4.jpg

nougugawa5.jpg

↓この写真には同級生が写っています。四つ葉のクローバーを真剣に探しています。

nougugawa6.jpg

daioudesse1.jpg

本日の更新2件目。諏訪大社のあとは一気に移動!安曇野へ。。。。

大王わさび農場を散策。緑と澄んだ水と青空!!!いやーっ、きれいでした。

daioudesse2.jpg

ワサビには黒い日よけ網がかけられていて、わさび田は一面黒かったです。

daioudesse3.jpg

daioudesse5.jpg

suwaniomairi1.jpg

2日目は上諏訪のホテルを出発した後、まずは諏訪大社に寄りました。

私は、本殿にお参り後、御柱をなでるのが恒例になっています。

suwaniomairi2.jpg

suwaniomairi3.jpg

本殿そばにあるのは天覧の白松。葉が3枚になっています。

お財布に入れるとお金が増え、免許証と一緒だと事故に合わないそうです。

ボランティアの方に教えていただき、なおかつ葉をいただきました。ラッキー♪

suwaniomairi4.jpg

kurumayamakumoi1.jpg

短大の頃の友人が遊びに来たので、いろいろと回ってみました。お天気が本当に心配だったのですが、週末はそこそこお天気も良かったので安心しました。

では、順を追って紹介していきますので、よろしくお願いします。

金曜日・・・・ちょっと雲が多かったのですが、車山高原へ!!

リフトに乗って、頂上を目指しました。うーん、風が強い!そして寒い!!

雲で眺めもイマイチでしたが、なかなかこういった機会もないので、面白かったです。

kurumayamakumoi2.jpg

kurumayamakumoi3.jpg

泊まりは、上諏訪温泉へ!眺めがいい露天風呂が自慢のホテルです。

夕日が沈むはずだったのですが、残念!!

kurumayamakumoi4.jpg

でも、雨だと当初は予想されていた翌日の朝は、雲が多めながらも青空が!!

kurumayamakumoi5.jpg

kurumayamakumoi6.jpg

kurumayamakumoi7.jpg

kasimakireidane1.jpg

えーっと、ネタがたまってしまったので、本日の更新は3件です。

まずは、爺ヶ岳&鹿島槍です。最高なロケーションです。

スキー場からの眺めはGOOD!

kasimakireidane2.jpg

kasimakireidane3.jpg

kasimakireidane4.jpg

定番の中綱湖。。

そして青木湖。。

kasimakireidane5.jpg

kasimakireidane6.jpg

 

 

gakeusitananohana1.jpg

高ボッチに上る際にみつけた菜の花畑・・・見通しの良い場所なので気持ちいいです。

そして、だれも来ない・・・・道路から見ると一面黄色になっているので、ちょっとだけ車で登ればこんな景色なんですが、みんな通り過ぎるだけ。。。。もったいない!!!

gakeusitananohana2.jpg

gakeusitananohana3.jpg

gakeusitananohana4.jpg

 

 

hujidanana1.jpg

実家の藤棚です。まだ満開ではなくて・・・7分咲きといった4ところでしょうか。

hujidanana2.jpg

そして白い藤。前も紹介していますが、樹齢400年程度の後ろの杉の木にも藤が登っています。

父が伸ばしていったもの。。。。

父母の部屋から見るとこんな感じです。↓

hujidanana3.jpg

 

sinryokuiroirodsse1.jpg

本日の更新2件目。この日は本当に新緑がキレイでした。ドライブしても気持ちいいです。

いやー、信州の春は美しいです。

sinryokuiroirodsse2.jpg

sinryokuiroirodsse3.jpg

sinryokuiroirodsse4.jpg

sinryokuiroirodsse5.jpg

kisoumaoumade1.jpg

木曽馬の里です。お馴染みですね。

お馬さんもたくさんいて、子供たちと触れ合っていました。

↑草を欲しがっているところです。

緑が美しかったです!!!

oumasannkiso2.jpg

oumasannkiso3.jpg

oumasannkiso4.jpg

oumasannkiso5.jpg

 

iroiroonatekyo1.jpg

まだまだGWの写真が掲載できていません。。。。ので、更新していきますね。

御嶽山はちょっと雲が掛かっていました。でも、開田村は新緑が最高にキレイでしたね。本当に新緑は美しい!!!

↓木曽馬の里

iroiroonatekyo2.jpg

iroiroonatekyo4.jpg

iroiroonatekyo5.jpg

iroiroonatekyo9.jpg

↓地蔵峠

iroiroonatekyo3.jpg

 

botanhourinnrinn1.jpg

今年も咲きました。この日はお天気が良く、青空がまぶしい!!!

今年は花付きがちょっと少ない気がしました。

botanhourinnrinn2.jpg

botanhourinnrinn33.jpg

botanhourinnrinn3.jpg

botanhourinnrinn4.jpg

botanhourinnrinn5.jpg

 

hakubakouenhyo1.jpg

先月も来たのですが、「桜が咲いているかなぁ!」とふたたび訪れてみました。

午後だったので、白馬三山はちょっと逆光の時間になってきていました。

hakubakouenhyo2.jpg

hakubakouenhyo3.jpg

うーん、桜には間に合わなかった!!!残念!!本当に今年はタイミングが分かりませんね~。

でも、花桃が咲いてました。この花桃はちょっと花びらの形が面白いですね。

hakubakouenhyo4.jpg

hakubakouenhyo5.jpg

hakubakouenhyo6.jpg

hakubakouenhyo7.jpg

satoyamajituduki1.jpg

実家のつつじが咲きました。山続きの場所なので、植えたつつじと自然の山つつじが一緒に咲いています。

緑も徐々に濃くなっていきます。

satoyamajituduki2.jpg

satoyamajituduki3.jpg

satoyamajituduki4.jpg

我が家の周りで採れた山菜

satoyamajituduki6.jpg

左:野みつば、右:あずきっ葉

こしあぶら(ガクみたいなところは私は取らずにそのまま天ぷらにします)

satoyamajituduki7.jpg

アスパラは農家さんで1㎏で購入。L超えサイズです。

satoyamajituduki8.jpg

oomatinanoh1.jpg

大町、木崎湖近くの菜の花畑。いつも素通りしていたのですが、今年は立ち寄ってみました。

いつもより花付きがよく、黄色がキレイですね。

そして、私の日頃の行いがいいのか、電車がタイミングよく来たんですよ。おかげで、菜の花と電車のショットが撮影できました。

oomatinanoh2.jpg

すっと上に伸びる花桃も道路脇にずーっと植えてあるんですよ。菜の花寄りが白、木崎湖側がピンクでした。

oomatinanoh3.jpg

oomatinanoh4.jpg

oomatinanoh5.jpg

yabuharasonoato1.jpg

その2です。実はもう花が終わりになろうとしている時期になっていたので、花の色が少し褪せていますね。

でも、芽吹きの山とともに写真では春らしい色合いになりました。

ここからだと中央アルプスが見えます。でも、木曽側から見ると山の名前がわからないですね。。。。

yabuharasonoato2.jpg

ニリンソウもたくさん咲いていました。

yabuharasonoato4.jpg

この地域の里山の風景がお気に入りです。

yabuharasonoato5.jpg

yabuharasonoato6.jpg

しかし、本当に美しい風景だなぁ!!!

yabuharasonoato23.jpg

kitakumaijyousi1.jpg

地元の市民タイムスにこいのぼりが泳いでるよ~と掲載されていた記事を見て・・・「北熊井城址ってどこ???」

場所がわからないので、物知りの父ならわかるだろうと聞いてみたら、良く知っていました。場所を聞いてみると、我が家から車で10分と掛からない場所でした。

kitakumaijyousi3.jpg

いやー、結構広いです。そして眺めがいいです。

西側は北アルプスが望めるし、東側の正面は高ボッチです。

また掘もしっかりわかりますし、桜もたくさん植えられています。

本当ならば八重桜とこいのぼりが見れるのでしょうが、今年はタイミングが合わなかったようですね。

地元の方が整備して残しているのと、こうやってこいのぼりを上げたりと活動されているのが素晴らしいと思いました。

kitakumaijyousi4.jpg

kitakumaijyousi5.jpg

kitakumaijyousi6.jpg

kitakumaijyousi8.jpg

ちなみに。。。こちらは戦国時代に小笠原氏の城で、武田信玄が落城したらしいです。

kitakumaijyousi2.jpg

藪原桃ちゃん1.jpg

木祖村 藪原には実は花桃がたくさん植えてある地域があるんですよね。GW中に満開を迎え、青空に映えました。

それにまったく有名でもなく、観光客もいないのでとーってものんびりです。この時は1家族がボール投げして遊んでました。

藪原桃ちゃん2.jpg

藪原桃ちゃん3.jpg

そしてアヤメ池。↓ますます人がいません!!

藪原.jpg

藪原桃ちゃん4.jpg

藪原桃ちゃん5.jpg

緑がキレイですね~!!!!

藪原桃ちゃん6.jpg

takayuhujimienai1.jpg

高ボッチへ夕方登りました。GWで駐車場は満杯でした。キャンプしている人も多かったです。

頂上へ行くと今度はカメラマンがずらーっと並んでました。皆さん、諏訪湖方面がピンク色に染まるのを待っていたようです。だーれも、夕陽の沈む西側を見てないんです。穂高連峰がきれいなのに・・・・

takayuhujimienai2.jpg

残念ながら、富士山は見えてないですね。。

八ヶ岳上のお月さんはきれいでしたよ。

takayuhujimienai3.jpg

takayuhujimienai4.jpg

takayuhujimienai6.jpg

takayuhujimienai5.jpg

sikadaityo-riririr1.jpg

恒例の松本歯科大学です。連休に八重桜が満開のはずが。。。。もう散り際でした。

いやー、本当に今年は早いですね。

でも、新緑とチューリップがキレイでしたよ。

sikadaityo-riririr2.jpg

sikadaityo-riririr3.jpg

sikadaityo-riririr4.jpg

sikadaityo-riririr5.jpg

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年4月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。