2023年5月アーカイブ

takakumosukosiq1.jpg

やっぱりここの眺めはサイコーですね。

ちょっと薄雲もありましたが、北アルプスはしっかり見えていました。

大好きな爺ヶ岳と鹿島槍ですね。

takakumosukosiq3.jpg

takakumosukosiq2.jpg

takakumosukosiq4.jpg

小さなフデリンドウが咲いていました。

皆さん、思い思いに景色を眺めていましたよ。

takakumosukosiq5.jpg

turibasiooma1.jpg

そろそろ帰ろう。。。と車を走らせてふと川の様子をのぞき込むと。。。。吊り橋発見です!!!早速行ってみました。

turibasiooma2.jpg

いやー、いい感じですね。

大町ダムを下から見るのもいいですね。

turibasiooma3.jpg

高瀬川の水が滔々と流れていました。

turibasiooma4.jpg

reisyoudoudan3.jpg

大町の霊松寺は、秋の紅葉が有名ですが、、、、、紅葉もモミジ、イチョウ、ドウダンツツジが色づくんですよね。

今回は、ドウダンツツジの花が満開でした。

一面、小さな白い花で包まれていました。こちらのドウダンツツジの木ってかなり大きいですよね。3ⅿ以上あって樹齢は百年単位だと思われます。

reisyoudoudan5.jpg

reisyoudoudan4.jpg

そして緑も美しい!!

reisyoudoumidori1.jpg

紅葉の時期、こちらの窓に映る真っ赤なモミジが有名です。

青もみじもいいですね。

reisyoudoumidori2.jpg

reisyoudoumidori3.jpg

鐘楼から北アルプスが望めます。

reisyoudoudan2.jpg

takasekeikoku1.jpg

高瀬渓谷の撮影ポイントです。紅葉の時期はカメラマンに有名。。。。。

↓この橋からの眺めです。

takasekeikoku2.jpg

takasekeikoku4.jpg

反対側はこんな感じ。。。。

takasekeikoku3.jpg

ちなみに。。。。以前、秋に撮影したのはこちら!!色の補正はまったくしていません!

takasekeikoku7.jpg

damuoomatimi1.jpg

大町ダムです。

北葛岳美しいですね。いやー、いい感じです。

damuoomatimi3.jpg

damuoomatimi2.jpg

damuoomatimi4.jpg

上の展望台からの眺めはこんな感じです。

damuoomatimi5.jpg

oomatidakouen1.jpg

本日の更新2件目。

大町ダムの下に2つ公園があるんですよ。芝生公園になっているし、きれいに整備され緑もきれいだし。。。。と思うのですが、ほとんど人がいません。

oomatidakouen4.jpg

oomatidakouen3.jpg

位置はこんな感じ。。。。。。のんびりできるので、お気に入りになり、通るたびに寄っています。

oomatidakouen2.jpg

そして、もう1つの公園はもっと広いです。

oomatidakouen6.jpg

oomatidakouen5.jpg

23.5.12トマト甘酒①.png

この度、「信州生まれのトマト甘酒 愛果(まなか)と蔵元の麹」を5月1日に新発売しました。

ナガノトマト通信販売のみで販売中です。

皆さま、よろしくおねがいします。

23.5.12トマト甘酒②.png

houhoubbbottan1.jpg

毎年恒例の宝輪寺さんです。

会社近くなので、いつも昼休みに巡ります。。。。。

houhoubbbottan2.jpg

houhoubbbottan3.jpg

houhoubbbottan5.jpg

houhoubbbottan4.jpg

そして、濃いピンクのシャクナゲもきれいでした。

houhoubbbottan7.jpg

houhoubbbottan6.jpg

kumagaisu1.jpg

皆さんはクマガイソウをご存じですか?ラン科アツモリソウ属の多年草です。

私はたまたまネットで見つけて、それも実家のある洗馬の釜井庵(本洗馬歴史の里)で群生しているというので、見に行ってきました。

なかなか面白い花の形ですね。

和名の由来は、膨らんだ形の唇弁を武士が甲冑の背につけた母衣(ほろ)に見立て、源平合戦の熊谷直実と、一ノ谷の戦いで彼に討たれた平敦盛(あつもり)にあてたものだそうです。

kumagaisu3.jpg

kumagaisu2.jpg

kumagaisu4.jpg

kumagaisu5.jpg

aahiyae2.jpg

本日の更新2件目。

ちょうど八重桜の季節でした。

川と桜。。。いいですね。

aahiyae1.jpg

aahiyae3.jpg

aahiyae4.jpg

向こう側に桜がまとまって咲いているところを発見!!

行ってみましょう。

八重桜と彼岸桜が植えられていました。

村民の皆さんが記念日などに植えられた桜のようです。

aahiyae5.jpg

aahiyae6.jpg

yamaasahitutuji2.jpg

ちょっと花が少ないかったかな。本日の更新1件目です。

掲載が遅れているので、花のタイミングが合っていませんが、ご了承ください。

yamaasahitutuji1.jpg

ここから北アルプスも見えます。

yamaasahitutuji4.jpg

そして光輪寺さんが見えますね。

yamaasahitutuji3.jpg

では光輪寺さんも寄っていきましょう。

yamaasahitutuji5.jpg

雰囲気がいいです。

↓県宝の薬師堂です。

yamaasahitutuji6.jpg

yabudarakenosandou1.jpg

本日の更新2件目。

松本市里山辺の広沢寺さんへ続く参道はかなり長いのですが、ずーっとヤマブキなんです。

これほど続いていると圧倒されます。

広沢寺さんは実家と同じ曹洞宗なので、父にこの話をしたところ。。。

「ずーっと藪だと思っていた」とのこと。

確かに花が咲いていないとヤマブキは藪といった雰囲気になりますね。

私はこの花が好きで、今の家にわざわざ実家から植え替えてもらいました。

でも、そのことを知らない植木屋さんに何度か刈られてしまった経験があります。

ヤマブキ色の花美しいです。

yabudarakenosandou4.jpg

yabudarakenosandou2.jpg

yabudarakenosandou3.jpg

yabudarakenosandou5.jpg

勝玄 

| コメント(0) | トラックバック(0)

katturukoi1.jpg

本日の更新2件です。まず1件目。。。。

塩尻市の勝玄にある博物館 地球の宝石箱の周辺は公園になっていまして、GWはこいのぼりが泳いでいました。

(ちょっと掲載が遅くなりすみません)

バーべーキュー施設や遊具、そして散策路もあり皆さん休日を満喫していました。

katturukoi2.jpg

katturukoi3.jpg

katturukoi4.jpg

その後、しだれ栗公園へ抜けたのですが、公園の近くにはため池が2つあります。

この頃、ため池も割と好きになってきました。通るとつい寄っちゃいます。

katturukoi6.jpg

katturukoi5.jpg

nirinsoumoto1.jpg

塩尻 本山 池の権現のニリンソウです。

可憐な花がたくさん咲いていました。

カタクリの時期も来ようと思ったのですが、タイミングが合わず来れなかったので、また来年です。

nirinsoumoto3.jpg

nirinsoumoto2.jpg

nirinsoumoto4.jpg

nirinsoumoto5.jpg

hirakaranokare1.jpg

本日の更新、2件目です。

平出遺跡です。新緑が美しいです。

そして、北アルプスが何気に良く見えます。

hirakaranokare3.jpg

hirakaranokare2.jpg

この後、塩尻駅そばのインド料理リスタさんへ。。。。

お気に入りはチーズナンです。トロトロ熱々のチーズが入っています。

カレーは、バターチキンカレーとキーマカレーです。

hirakaranokare4.jpg

hirakaranokare5.jpg

daremoinakuteiine1.jpg

本日の更新2件です。

まずは楢川の新緑です。

前は国道を走っていても止まって眺めることができませんでしたが、トンネルができてこちらの道は地元の方以外通らなくなったので、車を停めて撮影できるようになりました。

自然の広葉樹が多いんですよ。

daremoinakuteiine2.jpg

daremoinakuteiine3.jpg

↓数百メートル移動して、少し標高が高くなっただけで、芽吹きの様子がガラリと変わりました。秋の紅葉もきれいですよ。

daremoinakuteiine4.jpg

yabumomotte1.jpg

毎年、恒例の木祖村 薮原です。

yabumomotte2.jpg

木曽駒ケ岳がキレイに見えていました。

美しいですね。

道路を走っているだけだと、花桃の向こうに駒ケ岳がある様子は見えないんですよ。

ちょっとだけ道路から歩いて入ると見えるんですね。

花桃を見ると春を実感できます。

yabumomotte3.jpg

yabumomotte4.jpg

yabumomotte6.jpg

yabumomotte5.jpg

yabumomotte7.jpg

yabumomotte8.jpg

azuminonanohhha2.jpg

さて本日の更新3件目です。残りの2件もご覧くださいませ。

チューリップの後に立ち寄った菜の花畑です。

この時はまだ満開にはなっていませんでしたが、それでも一面黄色でした。

1種類が咲いている様子はすばらしいですね。

azuminonanohhha1.jpg

azuminonanohhha4.jpg

azuminonanohhha3.jpg

azuminonanohhha5.jpg

山口家

| コメント(0) | トラックバック(0)

kaeriyasiki1.jpg

本日の更新2件目。

あづみの公園 菜の花畑のそば。。。。江戸時代の大庄屋 山口家です。

kaeriyasiki2.jpg

相変わらず、手入れが行き届いていますね。新緑もきれいです。

kaeriyasiki3.jpg

そして、なんといっても驚くのがその広さ。。。。どこまで塀が続いているのか!?

kaeriyasiki4.jpg

すこし離れて見るとわかりやすいですね。

kaeriyasiki5.jpg

常念岳

| コメント(0) | トラックバック(0)

jyounennnano3.jpg

あまりにネタが溜まってしまっているので本日の更新は3件。。。。。。1件目

あづみの公園の帰りに、菜の花咲いているかなと思って

堀金の里」へ。。。。。

菜の花はまばらでしたが、常念岳がきれいに見えました!!!

駐車場奥の藤の花も咲いていて、コラボ写真も撮影できました。

jyounennnano2.jpg

jyounennnano1.jpg

azuminotyuu-rri3.jpg

前々からチューリップの時期に行ってみたいと思っていましたが、やっとタイミングが合ったので行ってきました。

混むと思ったのでオープン時間に着くようにしました。

azuminotyuu-rri1.jpg

八重桜も咲いていて、タイミングばっちりでしたね。

azuminotyuu-rri2.jpg

azuminotyuu-rri4.jpg

ちょっとだけ残念だったのは、常念岳に雲が掛かっていて、チューリップとの写真が撮れなかったことです。

でも、本当に見事ですね。

見ることができて嬉しかったです。

azuminotyuu-rri6.jpg

azuminotyuu-rri5.jpg

azuminotyuu-rri7.jpg

takesikouen1.jpg

花桃のあと、立ち寄りました。

小山のようになっている公園です。幅はかなりあるのですが、奥行きは道幅少し広いくらいしかないですが、眺めがいいんです。最初は山城跡?と思いましたが、そうでもないようですね。

takesikouen2.jpg

なんと、展望台が2つもあり、それも岩の上に建てられています。

怖がりな人は展望台まで行くことができないかもしれません。

takesikouen4.jpg

takesikouen3.jpg

そして、途中には橋もあります。

takesikouen5.jpg

眺めもいいし、近くだったら時間があれが立ち寄りたい場所ですね。

私の好きな要素満点でした。

山桜も咲いていてきれいでした。

takesikouen6.jpg

takesimurahutatabi1.jpg

久しぶりに武石村の余里の一里へ。

本当に久しぶり。。。。。穏やかな陽気でのんびり歩きました。

takesimurahutatabi7.jpg

だいぶ花桃の木が古くなってきており、枯れた枝が目立ちょうになっていた気がします。

それでも、これだけ多くの木が村中にあるのはすごいですね。

takesimurahutatabi6.jpg

takesimurahutatabi4.jpg

takesimurahutatabi5.jpg

takesimurahutatabi3.jpg

takesimurahutatabi2.jpg

sikamidorikireisakura1.jpg

長い間、八重桜の時期は通っている松本歯科大学の中庭。。。。。

父母と、姉、姪、その子供たちでお昼におにぎりを食べました。

お天気も良く、車いすで散策もでき、良い休日となりました。

sikamidorikireisakura6.jpg

sikamidorikireisakura5.jpg

sikamidorikireisakura4.jpg

sikamidorikireisakura3.jpg

ここのシャクナゲはやっぱり色が鮮やかでキレイ!

sikamidorikireisakura2.jpg

pinnkunoringgggo2.jpg

信州スカイパーク周辺のりんご畑、、、、、花が咲きだすとつい畑の道に入って撮影ポイントを探します。

淡いピンク色が可愛らしいですね。

pinnkunoringgggo4.jpg

↓こちらは、実家へ向かう途中で撮影。

うっすら山々が見えてたので、一緒に撮影です。

pinnkunoringgggo3.jpg

pinnkunoringgggo1.jpg

siiiiiibazzzzakur1.jpg

恒例になった信州スカイパークの芝桜です。

この日は北アルプスも見渡せて、気持ち良い天気でした。

近くにこんないい公園があって、とてもありがたいですね。

siiiiiibazzzzakur2.jpg

siiiiiibazzzzakur3.jpg

siiiiiibazzzzakur4.jpg

siiiiiibazzzzakur44.jpg

菜の花も咲いていましたよ。

siiiiiibazzzzakur5.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年4月です。

次のアーカイブは2023年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。