2018年8月アーカイブ

karaswanotakini1.jpg

開田の地蔵峠の唐沢の滝です。滝壺の近くまで行けるんですが、結構道が荒れちゃってますね。

↑ここはまだいいけど。。。途中から木が倒れて道をふさいじゃっているところも。

karaswanotakini2.jpg

滝近くは水しぶきが飛んできて、涼しい!!!

人もいなくて、気持ちいい!!!

karaswanotakini3.jpg

karaswanotakini4.jpg

karaswanotakini5.jpg

開田村

| コメント(0) | トラックバック(0)

teibanno.jpg

いつもの場所からの眺めです。薄曇りのお天気ですが、御嶽山はしっかり見えています。

ススキが風になびく季節になりました。太陽の日差しで輝いています。キレイだなぁ!

teibanno2.jpg

森の中を車で走ると、木漏れ日が差し込んでいました。大好きな風景です。

teibanno3.jpg

teibanno4.jpg

sobakaidakisouma1.jpg

開田村でそばの花が咲いていました。

夏の時期に、白いそばの花って涼しげでいいですね。場所は木曽馬の里ですが、白樺とのコラボもいい感じでした。

sobakaidakisouma2.jpg

sobakaidakisouma3.jpg

sobakaidakisouma33.jpg

sobakaidakisouma4.jpg

sobakaidakisouma5.jpg

teruterubouzunn1.jpg

前々から気にはなっていたけど見たことのなかった「てるてる坊主アート展」へ!

この日は暑くて、歩いて回るのはなかなか大変でしたが、いろいろなてるてる坊主は、可愛らしかったです。

teruterubouzunn2.jpg

teruterubouzunn3.jpg

teruterubouzunn4.jpg

クラフトパークは眺めがいいですね。もう少し涼しくなったら、こちらの散策もいいですね。

teruterubouzunn5.jpg

teruterubouzunn6.jpg

kakasimatakitayo1.jpg

久しぶりに池田町でかかしを展示する「かかし村」へ行ってきました。

今回は結婚式とお酒に関するものが多かったです。

しかし、リアルですね!!!そして、笑える展示がたくさんありました。

↑右手を上げて掛け声を掛けているようですね。ビールを握っています。

↓飲みすぎました。。。。

kakasimatakitayo2.jpg

kakasimatakitayo3.jpg

↑結婚式の帰りでしょうか。

↓酒盛り??一升瓶とビールが!

kakasimatakitayo4.jpg

kakasimatakitayo5.jpg

そして農作業。。。。まずはビーバーで草刈り

足の角度がいい感じです。

kakasimatakitayo6.jpg

↓消毒してます。

kakasimatakitayo7.jpg

釣りもしてました。。。

kakasimatakitayo8.jpg

そして芙蓉が咲いてました。

kakasimatakitayo9.jpg

kakasimatakitayo91.jpg

kakasimatakitayo92.jpg

 

hiyorimuratera1.jpg

木曽義仲の菩提寺の徳音寺です。前の田んぼのところが、蓮とスイレンの池になっていました。結構咲いていましたよ。

hiyorimuratera2.jpg

hiyorimuratera3.jpg

hiyorimuratera4.jpg

hiyorimuratera5.jpg

真中が木曽義仲、右が母の小枝御前、左が巴御前のお墓

hiyorimuratera6.jpg

クロアゲハ蝶が飛んでました。

hiyorimuratera7.jpg

hiyorimuratera8.jpg

巴淵

| コメント(0) | トラックバック(0)

tomoehutttti1.jpg

だーれもいない巴淵でした。

もみじの緑がきれい!!

tomoehutttti2.jpg

↓あっ、お父さんが川の真ん中で何かやってました。なんだろう???

tomoehutttti3.jpg

syuukakutuduki1.jpg

昨日、今日と暑いですね。週末は一気に寒かったのに、また暑くなり体が追い付いていかないです。

昨日は暑い中、トマトの収穫に汗を流しました。毎日、社員が交代で、あちこちの畑に行っています。

馬場家住宅近くの畑で、高ボッチ~鉢伏山がキレイでした。空気が澄んでいて、青空もくっきりでしたね。

その分、日差しも強かったです。

syuukakutuduki2.jpg

しゃがんでの収穫は腰が痛くなります。

syuukakutuduki3.jpg

syuukakutuduki4.jpg

 

mizukusanatudane1.jpg

姫川源流ではバイカモの可愛らしい花が咲いていました。太陽の日差しが差し込んで水面に反射してキレイでした。

mizukusanatudane2.jpg

mizukusanatudane3.jpg

この場所から川が流れていく方向・・・・田んぼが広がっているのを見るのが好きです。

mizukusanatudane4.jpg

たくさんの真っ赤な実が!!鮮やかでした。

mizukusanatudane5.jpg

mizukusanatudane6.jpg

situgennatunikita1.jpg

いつも夏は行かないのですが、今回通りすがりに立ち寄りました。

situgennatunikita2.jpg

夏の湿原はあまり花がなく、緑がメインです。植物も伸びて結構丈も高くなっています。

少し咲いていた花を掲載しますね。

situgennatunikita3.jpg

situgennatunikita4.jpg

いつ来ても、緑がきれいでいい場所です。お気に入りの1つですね。

situgennatunikita5.jpg

situgennatunikita6.jpg

kamisorikotosimoomoide1.jpg

去年、初めて知った出早公園のキツネノカミソリを今年も見に行きました。

ちょうど、盛りだったようです。

しかし、私以外に誰もいなくて、帰り際に1名のカメラマンと3名の方が来たところでした。

ゆっくり見学できました。

kamisorikotosimoomoide2.jpg

kamisorikotosimoomoide3.jpg

kamisorikotosimoomoide.jpg

kamisorikotosimoomoide5.jpg

kamisorikotosimoomoide4.jpg

syokubututati1.jpg

syokubututati2.jpg

五竜へ行った目的ですが、、、、シモツケソウの群生が見たかったんです。でも、今年は早くて、群生しているところは見ることができませんでした。

標高1,515m、五竜高山植物園が広がっています。

いろいろな花が咲いていました。

syokubututati4.jpg

コマクサも終わりですね。。。↓少しだけ残ってました。

syokubututati5.jpg

イワギキョウ

syokubututati8.jpg

syokubututati9.jpg

syokubututati91.jpg

syokubututati7.jpg

syokubututati92.jpg

ゴンドラ駅でアルプスを眺めながら、ソフトクリームを食べました。

syokubututati93.jpg

そして、ゴンドラで戻ってからお蕎麦を・・・・本日のおススメ、ネバネバ蕎麦でした!

syokubututati94.jpg

 

goryuuittayo1.jpg

天気がいいんで、五竜スキー場へ!!

ちょっと霞んでいるかなぁ。。。と思いましたが、思いのほか山々はキレイでした。

↑白馬三山方面

↓雨飾山方面

goryuuittayo5.jpg

気持ちよさそうにたくさんのパラグライダーが飛んでいます!!!

goryuuittayo2.jpg

goryuuittayo3.jpg

goryuuittayo6.jpg

goryuuittayo4.jpg

このところ、リフトやゴンドラに乗っていくところを多く訪ねていますね。景色のいいところに行きたいんですよ~。乗り物っていいですよね。そこからの眺めも楽しい!!

goryuuittayo7.jpg

sanzandesseiii1.jpg

夏はなかなかクリアに見える時が少ないですよね。この日はま割と見えてました!!!夏の白馬三山です。

sanzandesseiii2.jpg

 

011.jpg

トマト収穫の季節です。最盛期ですね。

社員は交替で毎日トマト農家さんの収穫応援に行っています。

こちらは営業メンバー、土日に5時集合で午前中行いました。

毎日暑いので、休憩を取りながら・・・です、、、が、日蔭のない畑も多いので、やっぱり暑いです。

みんなで頑張ってまーす!!!

002.jpg

008.jpg

006.jpg

009.JPG

005.JPG

aokikosonohoka1.jpg

定番の青木湖と中綱湖です。暑い日々ですが、水を見るとちょっとだけ涼しい気持ちになれるかも???!!

この日は、夏には珍しく、山もくっきりでした。

まずは、青木湖です。

aokikosonohoka2.jpg

そして、お気に入りの中綱湖。。。さすがに暑すぎてヘラブナ釣りの方がいません。対岸の木陰にいるのかな??

aokikosonohoka3.jpg

aokikosonohoka4.jpg

aokikosonohoka5.jpg

aokikosonohoka6.jpg

 

 

 

donahiroiiedesse1.jpg

小淵沢インターへ向かっていたところ、看板を見つけて立ち寄りました。武田信玄の家臣山田但馬守の末裔と言われています。

こちらの建物は国の重要文化財に指定され、昭和時代まで実際に住んでいたそうです。

donahiroiiedesse2.jpg

donahiroiiedesse3.jpg

donahiroiiedesse4.jpg

土間が大変広く、右側は馬小屋になっています。土間の囲炉裏では使用人がご飯を食べたり、寝泊まりしてたそうです。

donahiroiiedesse5.jpg

平屋建てなのですが、天井が高く、梁などが入り組み、とても複雑な構造になっていました。

donahiroiiedesse6.jpg

hananosato1.jpg

富士見高原スキー場です。現在、色とりどりの百日草が咲いています。

hananosato2.jpg

hananosato5.jpg

hananosato6.jpg

そして、白樺林エリア・・・・ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、以前はすべてユリの花でした。

特に、この白樺林の中に咲くユリの花はとても幻想的で、初めて見た時は感動したものです。

今は、キスゲやアジサイなどが咲いています。

hananosato7.jpg

hananosato8.jpg

hananosato96.jpg

hananosato98.jpg

はっきりはわからないのですが、ユリの花がなくなってしまったのは、動物か何かの被害でしょうかねぇ。

個人的には、やっぱりユリの花がいいなぁ。

hananosato97.jpg

hananosato4.jpg

hananosato3.jpg

心念堂

| コメント(0) | トラックバック(0)

issonndoudoudoud1.jpg

小学生のころ通学路にあった心念堂です。沓沢湖からトンネルを抜けて、車が通る道路から外れて、ここの敷地内を通りぬけて通っていました。

issonndoudoudoud2.jpg

↓昔はここは清水が湧いていました。夏の水飲み場で休憩場所です。今は蓋がされていました。

issonndoudoudoud3.jpg

↓トンネルから心念堂へ降りる道。。。。今はほとんど使われていないためか、完全なけもの道ですね。

issonndoudoudoud4.jpg

トンネルは車のすれ違いができないので、通り過ぎるのを入口で待っています。

issonndoudoudoud5.jpg

↓心念堂から小学校へ続く道。当時は、毎日見ていた風景。。。

issonndoudoudoud6.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、2018年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年7月です。

次のアーカイブは2018年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。