2016年8月アーカイブ

沼田城

| コメント(0) | トラックバック(0)

nimatajyou1.jpg

真田巡りも長野県から、群馬県へ・・・・・まずは沼田城です。

広い公園になっており、城の名残はわずかに残った石垣のみ・・・・と上の信之と小松姫の石像でした。花壇などが多くあり、予想以上に普通の公園だったので、少し拍子抜け!!

numatajyou2.jpg

numatajyou3.jpg

numatajyou4.jpg

numatajyou5.jpg

kiyomiu2kaime1.jpg

先日のお盆の際は夜に行きましたが、今度は昼間・・・・山形村の清水寺です。

石仏が並んだ参道です。訪れる人もあまりいないので、かなり静かです。大きな木立があり、夏に訪れるのにいい場所ですね。

kiyomiu2kaime2.jpg

kiyomiu2kaime3.jpg

緑の中の山門 ↓

kiyomiu2kaime4.jpg

kiyomiu2kaime5.jpg

展望台から・・・・田んぼと畑がまだら模様になっていて、キレイでした。

kiyomiu2kaime6.jpg

kiyomiu2kaime7.jpg

wtasinoniwa1.jpg

出張で留守していたので、更新ができませんでした。写真1枚だけアップしました。

我が家のムクゲです。白い色がいいなぁ~と言ったら、父が小さな木をくれました。植え替えた年は咲かないかな?と思ってましたが、咲いてくれました。両脇には大きなピンク色(うす紫色?)があります。

ムクゲは結構丈夫なので、きっとぐんぐん成長してくれることでしょう!!!

keityanyaki1.jpg

このところ、食べたものを紹介していなかったので。。。。

まずは中津川の味。鶏ちゃん焼き↑これは間違いないです。

 そして↓しょうゆかつ丼です。しょうゆのタレが掛かっています。味は。。。。。想像通りでした!!!!

keityanyaki2.jpg

築地に行ったらお目当てのお店が休みだったので、手頃な海鮮どんぶりをいただきました。

tukiji1.jpg

ほうじ茶パフェです。かき氷と悩みました。。。氷は頭が痛くなりそうで食べきれる自信がなかったので、パフェにしました。

tukiji2.jpg

夕日

| コメント(0) | トラックバック(0)

yuyakemeguru1.jpg

夕日が畑のマルチに反射してキレイでした。マルチに反射するってなかなか見ること出来ないので、新鮮な風景でした。夕日っていろいろなイメージがありますが、私は小学校のころを思い出すので、好きな時間帯です。

学校からの帰り道、道草をたくさんして怒られた思い出。。。そろばん塾からの帰り道(年齢がばれそう!)。。。。夏休み、日暮しが鳴く夕暮れ。。。。あの頃の家族や友達の顔を思い出します。

yuyakemeguru2.jpg

yuyakemeguru3.jpg

yuyakemeguru4.jpg

sobanohanakaida1.jpg

開田村でそばの花が咲いたというので、行ってきました。白い花が無数に咲く姿が美しいですね。お天気はイマイチでしたが、気持ち良かったです。

sobanohanakaida2.jpg

sobanohanakaida3.jpg

sobanohanakaida4.jpg

sobanohanakaida5.jpg

tannbo1.jpg

昨日は空気が澄んでいて青空がキレイでした♪ 田んぼの緑もキレイ!!!!うーん、気持ち良いですね。

tannbo2.jpg

tomatogari0.jpg

8月はトマトの収穫&トマトジュースの加工時期です。社員は交替で、毎日トマト収穫をしています。暑い時期の作業は結構大変です!!!「農家さん、ありがとう!!!」と感謝の思いでいっぱいです。完熟トマトをそのまま搾ったトマトジュースは美味しいですよ。

tomatogari1.jpg

tomatogari3.jpg

ウサギの形をしたトマト発見!!!

tomatogari4.jpg

tomatogari2.jpg

kiyomizuderaakari1.jpg

山形村の清水寺で8月14日に「天空の夢灯り」が行われました。展望台があるのですが、そこから参道、お堂までの約200メートルにもなるそうで、展望台では夜景と一緒に見ることもできて幻想的でした。

kiyomizuderaakari2.jpg

ただし、明かりが他にないのでかなり暗いです。見えなくて、何度か階段を踏み外しました・・・・(笑)

kiyomizuderaakari4.jpg

kiyomizuderaakari3.jpg

kiyomizuderaakari5.jpg

スイカ

| コメント(0) | トラックバック(0)

suikasenkasyonn1.jpg

夏の風物詩です。松本波田は下原スイカで有名です。ここの直売所はこの時期だけ営業しており、夏は大勢の方で賑わいます。大きいほどおいしいと言われています・・・4Lを購入したいところでしたが、今回は小さめの2Lを購入しました。

suikasenkasyonn2.jpg

suikasenkasyonn3.jpg

katakurasuwam1.jpg

8月は諏訪湖で毎日花火が上がるので、片倉館のお風呂とセットで出かけるのが楽しみです。片倉館は昭和初期の建物で趣があっていいですね。

1000人風呂が有名ですが、さすがにこの時期なので観光客でいっぱいでした。

katakurasuwam2.jpg

丁度、イベントをやっていて、太鼓の演奏が披露されていました。御諏訪太鼓です。ほら貝、ドラ、太鼓のコラボが良かったです。

katakurasuwam22.jpg

katakurasuwam23.jpg

花火は800発ほど上がります。写真はうまく撮れないので、あきらめました。やっぱり諏訪湖の花火は山に響く音の迫力が違います。ぜひ、一度は経験していただきたいです。

katakurasuwam3.jpg

katakurasuwam4.jpg

 

ayamidori1.jpg

このところ外食機会が多かったので。。。。まずは、温泉の帰りに父がおごってくれた「あやみどり塩ソフト」

塩尻で栽培された緑大豆「あやみどり」を使った塩ソフトです。塩尻の街中で食べることができます。今回はケーキ屋さんのミノンの喫茶コーナーでいただきました。

ayamidori2.jpg

馬刺し・・・・きれいな色だなぁ!!

そして山形村特産の長いものさくさく揚げ。かなり美味しい!!

ayamidori4.jpg

私の大好きな馬ステーキ!!!柔らかいです!

ayamidori3.jpg

kamisuwaonsen1.jpg

先月、母の誕生日だったので、月遅れのお祝いに父母を連れて上諏訪の温泉に行ってきました。(個室でのお昼と温泉のセットです。土曜日だったのですが、まったく誰もいなくて、大きな展望風呂は貸し切り状態でした。そして、露天風呂からの諏訪湖の眺めは、それはそれは見事でした!!!!!!!

いやー、良かったです。露天風呂に食事前と食事後に2回入ったのですが、1時間半近くいたように思います

kamisuwaonsen2.jpg

kamisuwaonsen5.jpg

露天風呂は透明、内風呂は茶色で、2種類のお風呂です。

kamisuwaonsen3.jpg

kamisuwaonsen4.jpg

kuzuareti1.jpg

地元の方々は常々感じていらっしゃるかもしれませんが、アレチウリと葛で覆われた場所って多いですよね。。。

特に川岸が大変なことになっていることが多いですね。

↑ これは実家の近くの道路沿いの土手。何が何やら・・・

↓ こちらは奈良井川。特にアレチウリは木をすっぽり覆って枯らしてしまうこともあるようです。

kuzuareti4.jpg

私の住んでいる塩尻では、6月に田川のアレチウリの駆除を行います。この時期は、まだ芽が出たばかりなので、3㎝位の芽を抜くんですが、土手をずーっと作業するのは結構しんどいです。地区の衛生の役員で毎年行っています。外来植物は一気に増えていくので、怖いですね。

kuzuareti3.jpg

suyakasikuri1.jpg

先日行った中津川・・・中津川と言えば栗菓子が有名です。ネットで検索したら、江戸時代からの老舗の「栗きんとん すや」さん、今は栗の季節ではないので、残念ながら栗きんとんはありません。

suyakasikuri2.jpg

郵便受けが趣があって素敵!!

suyakasikuri3.jpg

suyakasikuri4.jpg

↑栗きんつば ↓栗こごり(上品です!!!)

suyakasikuri5.jpg

suyakasikuri6.jpg

真田丸

| コメント(2) | トラックバック(0)

 

真田丸ドラマ館1.jpg

上田城址公園内の以前市民会館だったところが、現在 真田丸大河ドラマ館となっています。

各場面の撮影の様子や、実際の衣装が展示されていたりします。一番良かったのは、オープニングテーマ曲の雪村が赤揃えの甲冑で馬に乗った撮影の様子・・・・そして何と言っても「真田丸」の題字、左官職人 挾土秀平さんの作品が出来上がるまで・・・です。

なかなか面白かったです。

真田丸ドラマ館2.jpg

スタッフのシャツの背中が見事だったので、撮影させてただきました!

真田丸ドラマ館4.jpg

城址公園内には定番のこんなものも。。。。

真田丸ドラマ館5.jpg

そして、近くのサントミューゼ(美術館)では特別展を行っていました。こちらは本物・・・・です!!

真田丸ドラマ館99.jpg

真田丸ドラマ館999.jpg

上田城

| コメント(0) | トラックバック(0)

uedaarekore1.jpg

上田城は真田丸で盛り上がっています。多くの観光客でいっぱい。8時半過ぎに駐車場に着いたのにやっと入れました。もういっぱいでした。

uedaarekore2.jpg

uedaarekore3.jpg

多くの観光スポット同様、上田城址公園はポケモンGO出現が多いようで、みんなスマホ片手にうろうろしている人多数!!!

uedaarekore4.jpg

uedaarekore6.jpg

おまけ。。。。上田駅前のお店。。。。呉服店だと思うのですが、よーく見ると飾られている浴衣、傘まですべて六文銭!!!

uedaarekore5.jpg

ahutasimizu1.jpg

塩尻 洗馬宿の通りに看板があります。今まで知らなかったので、訪ねてみると「あふたの清水」がありました。

この清水は、その昔、木曽義仲の馬が疲れ果てて動けなくなったことから、木曽義仲の忠臣今井兼平が、この清水で馬を洗って疲れをいやしたところ、たちまち元気を取り戻したと伝わっています。また、馬を洗ったので、この地を「洗馬」と言うという説も・・・・

近くに住んでいながら、知らないことも多いものですね。

ahutasimizu2.jpg

漢字はちょっと難しいですね。

ahutasimizu3.jpg

ahutasimizu4.jpg

通りから少し坂を下った先に清水はあるので、そこからは一段下がった場所にある田んぼが良く見えます。

ahutasimizu5.jpg

 

夏空1.jpg

実家からの帰り道・・・いつもの場所です。夏空になりました。暑いです!!!本日は33度を超えてました。

夏空2.jpg

夏空3.jpg

夏空4.jpg

 

 

このアーカイブについて

このページには、2016年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。