ここから本文になります。
[1] | フライパンにサラダ油・バターを入れ、火にかけ温まったらお好みの大きさにカットしたブロッコリー以外の野菜類を全て入れ、中火で炒める。 |
---|---|
[2] | 塩・コショウで[1]に下味をつけ、コンソメと水を注ぎ入れ、約半分量になるまで煮詰める。 |
[3] | 信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加を[2]に注ぎ入れ、さらに煮詰める。 |
[4] | ブロッコリーと生クリームを[3]に加え、火を止め、塩・コショウで味を調えてから皿に盛りつけ、パセリをふる。 |
「信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加」は、ナガノトマトオリジナルブランドトマト“愛果(まなか)”を使用しています。
(1人前)
しめじ | 20g |
---|---|
エリンギ | 20g |
さつまいも | 50g |
にんじん | 40g |
大根 | 70g |
レンコン | 35g |
ブロッコリー | 20g |
コンソメ(粉末タイプ) | 10g |
水 | 150g |
信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加 | 1缶 |
生クリーム | 30g |
塩・コショウ | 適量 |
サラダ油 | 25g |
バター | 150g |
パセリ(みじん切り) | 少々 |