なめ茸と野沢菜入り鳥団子の中華風スープ
材料
(4人前)
鶏ひき肉 | 300g |
---|---|
塩 | 小さじ1/2 |
しょう油・酒・ゴマ油・片栗粉 | 大さじ1 |
ねぎ | 適量 |
生姜 | 適量 |
野沢菜 | 100g |
ナガノトマト 特選 なめ茸茶漬 | 100g |
ガラスープ | 1リットル |
しょう油 | 25cc |
酒 | 30cc |
筍水煮 | 60g |
まいたけ | 30g |
万能ねぎ | 4g |
とき卵 | 1個 |
作り方
[1] | ねぎ、生姜、野沢菜をみじん切りにする。 |
---|---|
[2] | ボールにひき肉をいれ、手でよく混ぜる。 |
[3] | [2]に[1]となめ茸茶漬、塩、醤油、酒、ごま油、片栗粉を加えてさらによく混ぜる。 |
[4] | 鍋にガラスープを入れ、醤油と酒で味を整える。 |
[5] | 煮立った鍋に親指大に丸めた肉団子を入れる。 |
[6] | [5]に一口代に切った筍水煮とまいたけを加え、全ての具材に火が通ったらとき卵を回し入れ器に盛る。 |
[7] | 万能ねぎを散らして出来上がり。 |