ナガノトマト

マグカップで簡単 "つぶケチャ"エッグスラット

  • TOP
  • レシピ
  • マグカップで簡単 "つぶケチャ"エッグスラット

このレシピで使った商品

シェアする
  • 印刷
  • LINE
  • X
  • facebookでシェア

材料

(1人分)

1個
じゃがいも 80g
牛乳 30ml
ナガノトマト 信州生まれのケチャップ 国産つぶ野菜入り 30g
塩・コショウ 少々
パセリ(みじん切り・飾り用) 少々
パン お好みで

 

作り方

 

[1] じゃがいもの皮をむき、濡らしたキッチンペーパーとラップでくるむ。500Wの電子レンジで3分加熱し、ボウルに移してフォークでつぶす。
[2] [1]に牛乳を加えてよく混ぜ、塩・コショウで味をととのえる。
[3] マグカップに[2]を詰め、その上に国産つぶ野菜入り 信州生まれのケチャップを加え、その上に卵を割り入れる。
[4] 鍋にマグカップの半分位までの水を入れたら、[3]のマグカップを火にかける。鍋の水が沸騰するまで中火で熱する。沸騰した後は弱火にし、フタを閉めて5分蒸す。
※卵の半熟具合はお好みで調節してください。
[5] 鍋からマグカップをトングで取り出し、パセリをふる。お好みでパンを添えて皿に盛りつける。

 

クッキングポイント

ご家庭にあるマグカップで手軽に作れるエッグスラットです。
(マグカップは小さめのサイズがおすすめです。)
今回はケチャップの色が見えるように、耐熱グラスを使用しました。