なめ茸だれで食べるカオマンガイ
材料
(2人分)
| 【なめ茸だれ】 | |
|---|---|
| なめ茸ボトル入り | 大さじ5 |
| おろしにんにく | 半かけ |
| おろししょうが | 適量 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
| 米 | 1合 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 水 | 1合分より少なめ |
| レタス | 適量 |
| 三つ葉 | 適量 |
作り方
| [1] |
【なめ茸だれ】の材料をボウルで混ぜ合わせ、なめ茸だれを作る。
|
|---|---|
| [2] |
鶏もも肉は塩・こしょうをかるくもみ込む。
|
| [3] |
炊飯器にといだ米と水を入れ、【2】の肉を上にのせ、炊飯のスイッチを押す。
|
| [4] |
炊き上がったら、肉を取り出し食べやすい大きさに切り、ごはんとお皿に盛りつける。レタス
と三つ葉をちらし、1のたれをかけ完成。
|
クッキングポイント
カオマンガイを簡易的にしたメニューです。
たれはほかの料理にも使える万能だれです。