にんじんとツナのトマト煮
材料(3人分)
| 国産うらごしトマト ミニパック | 1本(10g) |
|---|---|
| にんじん | 30g |
| ツナ水煮 | 25g |
| 水 | 大さじ3 |
| ベビー用コンソメ | 1g |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
作り方
| 1 | にんじんは皮をむき、厚めの輪切りにした方がよいです。(小さく切る方がやわらかくなるまでに時間がかかるため。) 舌でつぶせるくらいの硬さになるまで鍋でゆでるか電子レンジで加熱します。 |
|---|---|
| 2 | ①をみじん切りにし、小鍋に入れます。同じ小鍋にツナ水煮・国産うらごしトマト・水を入れてひと煮立ちさせます。 |
| 3 | ベビーコンソメを入れます。 3等分し、すぐに食べない分は器に入れて冷凍してもよいです。1週間程度は保存が可能です。 |
| 4 | すぐに食べる分は水溶き片栗粉でとろみをつけます。冷凍すると、片栗粉はとろみが弱まってしまうため。電子レンジで解凍する際に、とろみをつけるとよいです。 |