ここから本文になります。
[1] | じゃがいもは皮をむき、1センチ角の拍子切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。パプリカ、ミニトマトはお好みの厚さで輪切りに切る。ソーセージは5ミリ位の輪切りにする。 |
---|---|
[2] | フライパンにオリーブ油大さじ1をひき、じゃがいもを敷き詰める。お好みでコショウを振る。玉ねぎ、ソーセージの順に広げてのせ、国産つぶ野菜入り信州生まれのケチャップ大さじ4を全体にかける。水大さじ2を鍋肌から加えてふたをし、中火にかける。ふつふつとしたら弱めの中火にし、約10分蒸し焼きにする。 |
[3] | ふたを取り、チーズとパプリカ、ミニトマトを散らす。強火にして約2分、フライパンを時々ゆすりながら、汁気がなくなるまで焼く。 |
[4] | お好みの大きさに切り分けて出来上がり。 |
夏休みお子様と作れるフライパンのほったらかしピザです。
じゃがいもは拍子切りしたのでほっこりしていますが、スライサーで千切りにするとカリカリになります。
大人用には、ケチャップの代わりにピザソースとタバスコで味付けください。
「ナガノトマト 信州生まれのケチャップ 国産つぶ野菜入り」は、ナガノトマトオリジナルブランドトマト“愛果(まなか)”を使用しています。
(4人分)
ナガノトマト 信州生まれのケチャップ 国産つぶ野菜入り | 大さじ4 |
---|---|
ソーセージ | 1袋 |
ピザ用チーズ | 100g |
じゃがいも | 3個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
パプリカ | 1個 |
ミニトマト | 4個 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
コショウ | 適宜 |