信州の味覚

| コメント(2)

mttakkka1.jpg
いつものグリーンファームに父母と行くと・・・キノコだらけでした!!!!!今年は豊作だそうです。
まずは、松茸!!!山盛りです!!そして、つ・ついに量り売りです!!!
皆さん思い思いに松茸を手に取り、賑わってました。
mttakkka2.jpg
そして、雑キノコのコーナーです。
父はあまり手に入らないコウタケが食べたいと購入していました。
mttakkka3.jpg

mttakkka4.jpg
そして、信州の味・・・イナゴと蜂の子です。
これまた「安い」と父が購入しました。なかなか自分で獲ることもなくなりましたし、瓶詰や缶詰はイマイチ美味しくないし・・・・こちらはお店で手作りのようで、試食して購入できます。
mttakkka5.jpg

mttakkka6.jpg
そして、松茸を1本もらいました。傘が開いているので、松茸ごはんとお吸い物にしました。
1回/季節 食べると満足ですね。
mttakkka7.jpg

mttakkka8.jpg

mttakkka9.jpg

コメント(2)

イナゴや蜂の子なんて、珍しい珍味だね。
久しく食していないような気がします。
イナゴって見かけなくなったような気がしますが、ただ単に見る機会が無くなっただけですかね?
松茸は香りを楽しむきのこですよね。以前、松茸山荘って言いましたかね?そこで食べた記憶があります。

そうですね~、機会がなくなったような気がしますね。
山や田んぼなどを歩かないと出会えないものが多くありますね。
子どものころ当たり前だった風景が、今はあえて出掛けないといけないんです。
時々、里山に行くととてもうれしく感じます。

蜂の子は子供のころ、朝食のおかずでした。。。
イナゴは今でも時々食べます。

コメントする

この記事について

このページは、りりこが2015年10月 2日 13:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「どっかーん!」です。

次の記事は「赤そばの里」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。