2018年4月アーカイブ

ptpbinokunikana1.jpg

毎年恒例の「おじさんの庭」!!!個人で休耕地にいろんな花を栽培されています。

今年はGOODタイミングでした。

花桃、芝桜、チューリップ、雪柳、山桜・・・・もう色の鮮やかさが半端じゃないですね♪

ptpbinokunikana2.jpg

ptpbinokunikana3.jpg

ヤマブキの黄色がまぶしい!!!

ptpbinokunikana4.jpg

白い花桃は青空に映えて本当にキレイ!!

ptpbinokunikana5.jpg

ptpbinokunikana6.jpg

tousenjijiji2.jpg

今年の桜は一気に咲いてしまったので、こちらに載せきれてなかった桜いろいろです。

まずは塩尻の東漸寺さん。一番お気に入りのしだれ桜はこの時はまだでした。

tousenjijiji6.jpg

↓その近く!お堂のある場所?きれいだったので、立ち寄りました。

tousenjijiji3.jpg

tousenjijiji4.jpg

tousenjijiji5.jpg

↓裏寝ざめ!広場にひっそりとある八重桜としだれ桜。

urauranezame1.jpg

urauranezame2.jpg

urauranezame3.jpg

 

tonmatukawa1.jpg

相変わらず、ちょこちょこといろんなものを食べてます。

↑安曇野 松川村の道の駅にて  お肉は豚肉が一番好きなので…この道の駅のメニューはなかなか美味しいです。

↓塩尻のブーランジェリー ナカムラの牛乳パンです。こちらのお店はおしゃれなお店ですが、1つだけ異彩を放っているのがこちらの牛乳パンです。昭和の香りがただよっています。こちらのお店は兄弟2人でパン作りをされているのですが、この商品だけお父さまが作っていると…というウワサです。。。(あくまでウワサです)

tonmatukawa2.jpg

特徴としては・・・かなりフワフワです!!クリームですが、砂糖がジャリっとするのが、結構お気に入り。

tonmatukawa3.jpg

↓筑摩にある花フランス山本さんです。

tonmatukawa7.jpg

↓こちらでは豆乳クリームの煮込みハンバーグが一番好きなメニューです。その他にサラダとスープとデザートがあります。

tonmatukawa8.jpg

hanamomokaidouminowa1.jpg

花桃で有名な場所はたくさんあるのですが、ここも大のお気に入り!

田園風景の中にある花桃が好きなんですよね~!!今年は、週末2週にわたって土日のどちらかは予定があって、今年は花桃巡りがあまりできませんでした。

でも、この日はお天気もよく、花桃も満開で良かったです。気持ちいい~!!!!!

hanamomokaidouminowa2.jpg

南アルプスは逆光!↓

hanamomokaidouminowa3.jpg

hanamomokaidouminowa4.jpg

hanamomokaidouminowa5.jpg

hanamomokaidouminowa6.jpg

hanamomokaidouminowa7.jpg

駐車した展望台の向かいにたまたまあった用水池。山ザクラがキレイでした。

hanamomokaidouminowa8.jpg

 

wagaunoharuii4.jpg

丁度、ヤマブキと花桃としだれ桜が満開でした。

ヤマブキは好きな花です。今の家の庭にもここから1株移植しました。

(本当は色を統一したかったので、黄色は植えないつもりだったんですが・・・)

wagaunoharuii1.jpg

wagaunoharuii2.jpg

wagaunoharuii3.jpg

wagaunoharuii5.jpg

wagaunoharuii6.jpg

asanosukai1.jpg

このところ、信州スカイパークを走ったり歩いたりしています。1周すると9㎞になるそうですが、そこまでは大変なのでその日の気分で・・・

休みの日は朝です。↑朝露がきらきらしてキレイでした。

広い場所を歩くのは気持ちいですね。

asanosukai2.jpg

asanosukai3.jpg

asanosukai4.jpg

↓平日は夕暮れ時に・・・徐々に空の色が変わっていくのがいいんです。

asanosukai5.jpg

↓この日は滑走路にライトが点灯していきました。

asanosukai6.jpg

そして、夕べは新月でした。

asanosukai7.jpg

 

nanohananagisoyo1.jpg

こちらも春の定番の場所になりました。南木曽 天白公園そばの菜の花畑。天白公園は混んでますが、こちらまで足を伸ばす人がほとんどいないので、人がいないところがいいんです。

今年は上の段は芽が出てないところもありましたが、それでも圧巻ですね。

nanohananagisoyo2.jpg

nanohananagisoyo3.jpg

nanohananagisoyo4.jpg

nanohananagisoyo5.jpg

桃介橋

| コメント(0) | トラックバック(0)

momokaiotumono1.jpg

この時期、定番の南木曽の桃介橋です。

ちょっお天気がいまいちだったのが残念でした。花桃も葉っぱが出始めてましたね。

でも、この時期は行かないと・・・です。

momokaiotumono2.jpg

momokaiotumono3.jpg

momokaiotumono4.jpg

momokaiotumono5.jpg

suharamukainokagann1.jpg

毎年恒例の場所!須原宿から木曽川をはさんだ向かいの段丘の上です。

田んぼと花桃の、この風景が好きなんです。だんだんと樹勢がなくなってきているのがちょっと心配です。花桃は割と寿命が短いんだよなぁ。

でも、相変わらずキレイでした!!

suharamukainokagann2.jpg

suharamukainokagann3.jpg

suharamukainokagann4.jpg

wagayanosakurakireine1.jpg

私の実家です。ちょっとタイミングが合わなくて咲き始めの頃です。もう行けそうにないかなぁ。

wagayanosakurakireine4.jpg

wagayanosakurakireine3.jpg

↓福島の高田桜の子。苗をもらってきて植えたと父が言っていました。ちょっと花がまばらかなぁ。

wagayanosakurakireine5.jpg

wagayanosakurakireine2.jpg

kourinnjiiroiro1.jpg

朝日村の光輪寺です。ここへ来るのはすっごく久しぶり!

kourinnjiiroiro2.jpg

薬師堂のしだれ桜が有名。

個人的には、お寺前の↑上の1本木がお気に入りです。

kourinnjiiroiro4.jpg

kourinnjiiroiro3.jpg

kourinnjiiroiro5.jpg

sebasyougakkousaku2.jpg

今年の桜はあまり遠くへは行けず、近場で回りました。私の母校です。

ここの特徴は、私が在学していたころからある大きな「コブシ」の木が校庭の隅に桜と並んでいることです。

かなり大きくて、花付もいいです。

sebasyougakkousaku1.jpg

sebasyougakou3.jpg

sebasyougakkousaku3.jpg

sebasyougakkousaku4.jpg

正面玄関です。右の松の木も私が通っているころからある見事な木ですね。

sebasyougakkousaku6.jpg

sebasyougakou1.jpg

sebasyougakou2.jpg

 

 

 

hourinnjisakurddddd1.jpg

会社近く、松本市今井の宝輪寺さんです。

昼休みに通りかかったら丁度満開でした!!!

こんなに見事なのに、だーれもいなくて独り占めでした。

hourinnjisakurddddd2.jpg

 

hourinnjisakurddddd3.jpg

hourinnjisakurddddd4.jpg

yozakuramatumatu1.jpg

今年も行ってきました!!!松本城と桜!きれいです。

yozakuramatumatu2.jpg

今年は風が強くて、お堀の水面に映り込む桜やお城は写せませんでしたね。

yozakuramatumatu3.jpg

yozakuramatumatu4.jpg

yozakuramatumatu5.jpg

そして、雅楽の演奏。1時間おきにフルートと変わるそうです。

yozakuramatumatu6.jpg

yozakuramatumatu7.jpg

yozakuramatumatu8.jpg

恒例のお抹茶をいただきました。この日は表千家。表千家で出されるお菓子がお気に入り!

yozakuramatumatu9.jpg

yozakuramatumatu91.jpg

そして、なぜかスターウォーズのストームトルーパーが!!

どうも一般のお客様のようでした。(家族が付き添っていました)

結構リアルです。注目の的ですね。

yozakuramatumatu92.jpg

yozakuramatumatu94.jpg

yozakuramatumatu93.jpg

 

mannkaisukaidesune1.jpg

職場近く、お馴染みの信州スカイパークです。一気に咲いてしまって&せっかく満開なのにお天気がイマイチです。日差しがないので、透き通った花びらの感じがまったくないです。残念です。

おまけに一気に散りそうでいろんなところ回る暇ないです。

mannkaisukaidesune2.jpg

mannkaisukaidesune3.jpg

mannkaisukaidesune4.jpg

↓この桜だけ色が濃かったです。種類がどっかに書いてないか探してみましたが、わかりませんでしたね。

mannkaisukaidesune5.jpg

mannkaisukaidesune6.jpg

siyakusyoitumono1.jpg

桜が10日以上早く、それも一気に咲いてしまいました。びっくりです!!早くしないと終わっちゃいます。週末まで持つのでしょうか???

定番の塩尻市役所です。とってもきれい!

siyakusyoitumono2.jpg

siyakusyoitumono3.jpg

↓市役所そば、レザンホール前の桜並木!

siyakusyoitumono4.jpg

hakubanoyamayamadesse1.jpg

白馬大橋からの眺めです。ここからの眺めはサイコーですね。

春らしい白馬の山々です。

もう少ししたら雪形が表れてくるでしょう。

もうちょっとですね。

↓青木湖です。こちらも相変わらず美しいですね。

hakubanoyamayamadesse2.jpg

hakubanoyamayamadesse3.jpg

そして定番の中綱湖も!

hakubanoyamayamadesse4.jpg

hakubanoyamayamadesse5.jpg

kouenndesuwai1.jpg

白馬の大出公園です。雪山の景観がすばらしい!!

桜の木が多いので、GWは桜と残雪の北アルプスがいいでしょうね。一度、見てみたいです。

つり橋も趣がありますね。

kouenndesuwai4.jpg

釣りも解禁になったんですね。そんな時期なんですね~!

kouenndesuwai3.jpg

kouenndesuwai5.jpg

kouenndesuwai2.jpg

 

kurobekannkouhoteru1.jpg

大町温泉郷の黒部観光ホテルへ1泊しました。

冬の格安プラン!!すっごい安かったです。。。

kurobekannkouhoteru2.jpg

夕食、朝食ともにバイキング

好きなものが食べれるから便利ですよね。

お風呂も混んでなかったし、のんびりできました。3回入りました。

kurobekannkouhoteru3.jpg

kurobekannkouhoteru4.jpg

翌朝は本当に天気が良く晴れました。

↓赤い屋根がホテルですね。

kurobekannkouhoteru5.jpg

nabekataru2.jpg

岡谷にある蚕糸博物館へ。いろんな操糸機が並んでいて、諏訪地域や富岡製糸場などの蚕糸工場の歴史がわかります。

nabekataru3.jpg

当時の女工さんは努力家だったんですね。

子どものころ、近所に若いころ女工さんだったおばあちゃんが結構いました。

nabekataru4.jpg

nabekataru5.jpg

そして何より感動したのが、糸を実際に巻き上げているところを見学できるんです。それも、ここは宮坂製糸所の工場内で、皆さん実際に働いていらっしゃるんですよね。

写真などでどういった作業なのかは知っていたのですが、実際に見ることができて感動です。

話しかけてもいいというので、少しお話させていただきました。それぞれ機械が異なっており、↑上が1番古い形体、手作業で糸を1本ずつ加えていくタイプ。かなり忙しい!!!!これが見たかったんです。

↓こちらは糸を数本まとめてから巻き上げるタイプ。

nabekataru6.jpg

nabekataru1.jpg

そして、繭を煮る鍋の展示展をやっていました!面白いですね。

いろんなタイプの鍋が作られていたんですね。窯によって、特徴があったようです。

nabekataru7.jpg

nabekataru8.jpg

nabekataru9.jpg

日本製の生糸は質がよく、1920年代、ストッキングがつくられ、重宝してたようです。

nabekataru92.jpg

このアーカイブについて

このページには、2018年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年3月です。

次のアーカイブは2018年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。