カニを食べる

| コメント(2)

marinndo-munou1.jpg
えーっと、能生に行ってカニを食べよう!!!
カニは高いですが、こちらでは結構手頃。
お店が並んでいますが、1件だけ生をゆでてくれるお店があります。
ゆであがるまでに30分!!!
お店が並んだ端に、カニを食べるためだけの部屋があり、多くの皆さんがプラスチック製の箱を1人1人抱えて無心に食べています。
うーん、さすがにゆでたては違います。カニみそもトロトロです。
温かい身をカニみそに合えて美味しくいただきました。ごちそう様でした。
marinndo-munou2.jpg
そうです!まかりません!!!!!
marinndo-munou3.jpg

marinndo-munou4.jpg

marinndo-munou5.jpg
日本海の波~!!!
marinndo-munou6.jpg

marinndo-munou7.jpg

コメント(2)

美味しさは十分伝わってきます。今年は(今年も)まだ蟹は食べてませんがこれで満足しました(安上がり!)。『まかりません』はいいですね!

「まかりません」は笑えました!!!
カニは大きめのものを選んで、友人と分けました。
大きい方が身がしっかりしていて美味しかったです。
それなりのお値段するので、この時期 1回/年のお楽しみです!!

コメントする

この記事について

このページは、りりこが2015年3月 2日 18:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「古きを大切にする パート2」です。

次の記事は「水ぬるむ季節へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。