2015年3月アーカイブ

三州足助屋敷

| コメント(0)

asukemura1.jpg
昨日に引き続き・・・・香嵐渓のそばに三州足屋敷があります。
こちらは、昔の生活を今に伝え、敷地内の建物で機織り・わら細工・傘貼り・桶屋・紙漉き・藍染・篭屋・炭焼き・鍛冶屋・木地屋といった作業を行い、手仕事の技術の伝承を行っています。
いやー、梅やボケなどの花々が咲き、日差しも穏やか・・・・のんびりしました!!
asukemura2.jpg

asukemura3.jpg

asukemura4.jpg

asukemura5.jpg

asukemura6.jpg

asukemura7.jpg
敷地内の豆腐料理のお店でお昼・・・・・川沿いの席で、風に吹かれながらの食事は、とても良かったです。
asukemura8.jpg

うす紫色のカタクリ

| コメント(0)

kourankeikatakuri1.jpg
春を感じたくて・・・・秋は紅葉で有名な、愛知県豊田市の香嵐渓でカタクリの花が咲いたというので行ってきました。
写真では見ていたのですが、とーってもたくさん群生しているんですね~!!!斜面がうす紫色で埋め尽くされていますね。
そして、太陽の光に照らされると、花がキラキラ輝いています。それは、美しかったです。
・・・・・・実は昨年の11月、紅葉を見に行こうと友人と2人香嵐渓日帰りツアーに申し込んだのですが、申込者が少なすぎてツアーが中止に!!!
いつか香嵐渓へ!!!と思っていたのですが、半年も経たず来ることができました。
と~っても満足しました。
kourankeikatakuri2.jpg

kourankeikatakuri3.jpg

kourankeikatakuri4.jpg

kourankeikatakuri5.jpg

kourankeikatakuri6.jpg
白い花もところどころにありました。
kourankeikatakuri7.jpg

晴天!!!!!

| コメント(0)

seitennhekireki1.jpg
本日は、あーんまりお天気が良くて・・・・北アルプスがとーってもキレイだったので・・・・・
お昼休みにスカイパークへ
えーっと職場から500mほど移動した公園内の橋の上から撮影です。
↑マレットゴルフをたくさんの方が楽しんでました!!
↓今期よりJ1になった松本山雅のホーム、アルウィンです。
seitennhekireki2.jpg
↓反対側!左が美ヶ原、そして鉢伏、高ボッチ・・・・
seitennhekireki3.jpg

活動開始

| コメント(0)

harunohatakenn1.jpg
さあさあ、レタスの苗植えが始まりました!!!
ここは私の地元塩尻のレタスの産地です。
河岸段丘になっているんですが、まずは皆さん段丘の下に一斉に植えるんですよね。
どうも上の段は風が強いみたいです。
そのあとに、上の段に移行していきます。
穏やかな日差しの中、皆さん頑張ってました。
↑昼休憩中です。途中まで植えてありました!
harunohatakenn2.jpg
↓黒いマルチに植えた後、霜避けの白い寒冷紗をかけています。
harunohatakenn2.5.jpg

harunohatakenn3.jpg

通りすがりの・・・・

| コメント(2)

toorigakarino1.jpg
えーっと、通りすがりに気になったものを紹介。
まずは「風穴」。横穴を掘って石を積み、天然の冷蔵庫のようにした空間です。
1年を通して5−10度に保たれているそう!!
こちらは安房峠に向かう途中です。古くから食品や蚕種の保管に使用したそうです。
こちらは今は使用されてませんでした。
toorigakarino2.jpg

toorigakarino3.jpg
たぬき!!!!!
並んでいたので、つい止まって撮影!!!なかなか面白い!!!
toorigakarino4.jpg

toorigakarino5.jpg

鏡のように・・・

| コメント(0)

uturikoi1.jpg
奈川渡ダムの様子です。
くっきり鏡のように空が映り込んでいました。
キレイですね~!!!!
uturikoi2.jpg

休日のお昼

| コメント(2)

tarajiru20151.jpg
えーっと、またまた新潟へ行ってお昼を食べてきました。
タラ汁いいですね♪大好きな新潟の味です。
甘エビも美味しかったです。
tarajiru20152.jpg  
カニともずくの雑炊。。。もずくはしっかりしていて、シャキシャキでした!
tarajiru20153.jpg

tarajiru20154.jpg
小谷村の放牧「野ブタ」の肉まん・・・・お肉の味も濃く、皮ももちもちで美味しかったです!
tarajiru20155.jpg

雪景色

| コメント(0)

ponponyuko1.jpg
本日、松本は雨ですが・・・・・昨日に引き続き・・・雪景色があまりに美しかったので、紹介します。
こちらは小谷村です。
木々にふんわりとした雪が乗っている様子がいいですね♪♪
ponponyuko2.jpg
左側の雪が道路側に大きくせり出してきています。
ponponyuko3.jpg
↓箱庭みたいな遠景も好き!!!
ponponyuko4.jpg

ponponyuko5.jpg

ponponyuko6.jpg
↓こういった雪に覆われた山々の、木々の色がグラデーションになっている様子が大好きです!!広葉樹はどの季節もいろいろな表情を見せてくれます。
ponponyuko7.jpg

ponponyuko8.jpg

| コメント(0)

yukihubukidesuwa1.jpg
一気に春らしくなり、桜の開花の便りもニュースで取り上げられていますが・・・・・週末の大北地域は雪でした。それも、結構積もったらしく、除雪車も出てました。
山はふぶいて、北アルプスは雲の中・・・・もう少し、雪の季節が続くのかな!?
白馬は、ゴールデンウィーク当たりが桜の時期になると思います。
yukihubukidesuwa2.jpg
雪を積んでいる軽トラック・・・なんだか可愛らしいです。
除雪車の後ろは車が渋滞・・・・
yukihubukidesuwa3.jpg
中綱湖・・・・・雪の曲線がとてもキレイでした。。。
yukihubukidesuwa4.jpg

yukihubukidesuwa5.jpg
↓木崎湖~!!!
yukihubukidesuwa6.jpg

sosouhanabana1.jpg
セツブンソウが咲いたという情報を聞き、辰野町の上島地区のがおん伝承館のそばの群生地へ出かけました。
こちらは初めてだったのですが・・・・・たくさん咲いてますね~!!!
花の大きさは1.5㎝ほどです。背丈も5㎝程度なので、散策路から手を伸ばしての撮影でした。
最初は私1人だったのですが、撮影しているとカメラ片手に徐々に増えて3人ほどいらっしゃいました。
みーんなで、膝をつき這いつくばっての撮影・・・・はたから見ていると面白い風景になっていたことでしょう。
sosouhanabana2.jpg

sosouhanabana3.jpg
住宅街を抜けた森にひっそりと咲いています。
sosouhanabana4.jpg

sosouhanabana5.jpg

sosouhanabana6.jpg
小春日和で、オオイヌノフグリもたくさん咲いてました。
sosouhanabana7.jpg

ワサビの花

| コメント(0)

daiouwasannna1.jpg
大王わさび農場・・・花の収穫をしていました。
その後は緑が伸びるまで、少し時間がかかります。
ちょっと山の眺めはいまいちだったのが残念でした。
daiouwasannna2.jpg

daiouwasannna3.jpg

daiouwasannna4.jpg

daiouwasannna5.jpg

senjyouminamikomaga1.jpg
2つのアルプスを見ることのできる駒ヶ根市・・・・・です!
こちらは千人塚公園より・・・・右側が南駒ケ岳、左は仙涯嶺です。
この公園、のんびりしていて気持ち良かったです。
senjyouminamikomaga2.jpg

senjyouminamikomaga3.jpg

senjyouminamikomaga4.jpg
そして南アルプス。
左から仙丈ヶ岳、そして日本2番目の高さの北岳、そして間ノ岳です。
senjyouminamikomaga5.jpg

senjyouminamikomaga6.jpg

蓼科山

| コメント(0)

tatesinannnayannna1.jpg
大好きな蓼科山を眺めました。やっぱりいい山ですね~♪
↑杖突峠より・・・・峠は途中の道路からの景色がいいんですが、駐車がなかなか難しいのが難点
↓諏訪湖の森より・・・ここはいつもの場所ですね。
tatesinannnayannna2.jpg

tatesinannnayannna3.jpg

久々の・・・・

| コメント(2)

komakatudonnn1.jpg
駒ヶ根ソースかつ丼の中でも、人気の「ガロ」です。
ここはカツが立ってます!!!!!!!!
11時半開店ちょっと前に行ったら、さすがに並んでいまして・・・・ぎりぎり1回目に座れました。
カツも非常にボリュームがあり、少し甘めのソースです。
本当に久しぶりに行きました。今回はミックスカツにしました・・・夜までお腹がいっぱいでした。
そして。。。。こちらは私の地元のお店、ゆたかの「馬ステーキ」です。
馬ステーキを食べることのできるお店はいくつかありますが、このお店のものがとても柔らかく、一番のお気に入りです。
komakatudonnn4.jpg

komakatudonnn5.jpg
最後に、コショウ味噌を塗ったうす焼き。
コショウ味噌がおいしいんですよね。コショウとは青唐辛子のことで、信州では作り置きして、いろいろなメニューに使います。
komakatudonnn3.jpg

上田めぐり

| コメント(2)

sanadataheiki1.jpg
上田市内にある「池波正太郎真田太平記館」です。
池波正太郎さんは、「真田太平記」連載にあたり、取材の為、しばしば上田を訪れたそうです。
著書を始め、真田家に関する紹介がされています。
2016年には大河ドラマで取り上げられるので、きっとこちらも混むんでしょうね。
今後は真田家にまつわる場所をもっと訪ねてみようかと思いました。
sanadataheiki2.jpg

sanadataheiki3.jpg

sanadataheiki4.jpg
そして、千曲公園・・・岩鼻と呼ばれる断崖の上にあり(↑この上)、千曲川の雄大な流れと市街地が一望 できる眺望の素晴らしい公園です。
晴れた日はきっと気持ちいいでしょうね!
sanadataheiki5.jpg

sanadataheiki6.jpg

雪化粧と霧の中

| コメント(2)

yukihatumotaueda1.jpg
昨日は山際はうっすら雪景色・・・木々が一斉に白くなり、とてもきれいでした・・・そして霧も出ており、夢の中のような風景になってました。
yukihatumotaueda2.jpg

yukihatumotaueda3.jpg
そーんな雪の中、どこへ出かけたのかと言うと・・・・・
↓こちら!!!上田に新しくオープンしたサントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)です。
落語の中で立川流が好きなんですが、志の輔・談春・談慶(上田出身) 兄弟会 ~サントミューゼ 落語こけら落とし特別公演~を見に行ったのでした。大笑いあり、ほろりとする人情話あり・・・とっても、面白かったです。
yukihatumotaueda4.jpg

yukihatumotaueda5.jpg

駒ヶ根博物館

| コメント(0)

komaganesiyakusyo1.jpg
まずは駒ヶ根郷土館。大正期の洋風建築で、旧市役所です。
なんだかとってもオシャレで素敵ですね♪
中は遺跡や、農業などの道具、生活のさまざまな道具などが展示されています。
komaganesiyakusyo2.jpg

komaganesiyakusyo3.jpg

komaganesiyakusyo4.jpg
↑昔の議長席だそうです。
komaganesiyakusyo5.jpg
そして。。。旧竹村家住宅。重要文化財に指定されています。
江戸時代に代々名主だった家柄だそうです。とても、大きな家ですね~!!
komaganesiyakusyo6.jpg

komaganesiyakusyo7.jpg

komaganesiyakusyo8.jpg

komaganesiyakusyo9.jpg

komaganesiyakusyo99.jpg

おまけ。。。。。

| コメント(0)

matubarakoori1.jpg
冬の様子を掲載するのを忘れていました。なので、おまけで・・・・
松原湖のワカサギの穴釣りの様子。
皆さんとても楽しそうでした。
氷の上ってなかなかないですもんね。
お天気のいい日だったので、とてものどかでした。
matubarakoori2.jpg

matubarakoori3.jpg
↑お父さんは1人でのんびり・・・
↓穴あけの機器は釣り券買うところで借りれます。
matubarakoori4.jpg

matubarakoori5.jpg
↓引上げの様子。。。。たたんで持っているのはレンタルの1人用のビニールテント
matubarakoori6.jpg

光前寺

| コメント(0)

kouzennji20151.jpg
駒ヶ根の光前寺です。
この時期も、結構多くの観光客の皆さんが入れ替わり立ち替わり訪れています。
光前寺はしだれ桜が有名です。桜の時期は大変混むんですよね。
春を迎える直前の静かな光前寺でした。
kouzennji20152.jpg

kouzennji20153.jpg

kouzennji20154.jpg

kouzennji20155.jpg

kouzennji20156.jpg
↑こちらの像にある霊犬早太郎伝説も有名。
↓樹齢700年という3本杉。
kouzennji20157.jpg

駒ヶ根 福寿草

| コメント(0)

kiirosaitane1.jpg
駒ヶ根高原の大沼湖に福寿草が咲いたというので行ってきました。
まだ2部咲き・・・ということで、もうちょっとすると多くの花が見られるかもしれません。
でも、春を先取りしたいカメラマンが何人か訪れていました。
kiirosaitane2.jpg

kiirosaitane3.jpg

kiirosaitane4.jpg
大沼湖の氷は大分融けていました。
残念ながら、南アルプスはちょっとボケボケ・・・・
kiirosaitane5.jpg

水ぬるむ季節へ

| コメント(0)

yukidokeyamasugata1.jpg
3月らしくなってきました。
田んぼのあぜ道を見ると水仙の芽がだいぶ伸びてきています。
さすがに春間近ですねぇ~!!!!
yukidokeyamasugata2.jpg

yukidokeyamasugata3.jpg

yukidokeyamasugata4.jpg
千畳敷カールをアップしてみました。
ロープウェイ駅(ホテルになっています)がしっかり見えます。
雪に囲まれた時期の千畳敷もおススメですよ!!!
yukidokeyamasugata5.jpg

カニを食べる

| コメント(2)

marinndo-munou1.jpg
えーっと、能生に行ってカニを食べよう!!!
カニは高いですが、こちらでは結構手頃。
お店が並んでいますが、1件だけ生をゆでてくれるお店があります。
ゆであがるまでに30分!!!
お店が並んだ端に、カニを食べるためだけの部屋があり、多くの皆さんがプラスチック製の箱を1人1人抱えて無心に食べています。
うーん、さすがにゆでたては違います。カニみそもトロトロです。
温かい身をカニみそに合えて美味しくいただきました。ごちそう様でした。
marinndo-munou2.jpg
そうです!まかりません!!!!!
marinndo-munou3.jpg

marinndo-munou4.jpg

marinndo-munou5.jpg
日本海の波~!!!
marinndo-munou6.jpg

marinndo-munou7.jpg

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。